
No.5
- 回答日時:
蒸気機関やレシプロエンジンは、往復運動を回転運動に変換していますがそういうののことでは
あるいは、 コマを回す手順も紐を引く運動を回転に変換していると言えるのでは
No.4
- 回答日時:
普通に、クランクで可能です。
内燃機関や、蒸気機関車はクランクで直線運動を回転運動に変えています。
単気筒のガソリンエンジンのクランクを見てみればわかると思いますよ。
補足の機構の左側の部分を動かせば、右の回転軸が回転するはずです。
ただし、一軸の場合は、回転方向がどちら向きになるかが不定になるので、蒸気機関車の場合は、クランクアームを偏心させて、回転方向を変えられるようになっています。(特に反動は不要で、そのまま回転できます)
ワルシャート式弁装置の動画解説を見てみてください。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 三相誘導電動機の比例推移に関する問題です。 定格出力200kW、4極、50Hzの巻線形三相誘導電動機 1 2023/05/28 12:29
- 電気工事士 【電気】ガソリン発電機は定期的に動かさないとすぐに動かなくなるそうですが、それはなぜ 4 2023/07/29 15:57
- 宇宙科学・天文学・天気 歳差運動に関する質問 8 2022/11/12 23:37
- 物理学 モーターについて考えています。 6 2022/12/28 20:07
- 電車・路線・地下鉄 151系→161系で上越線運用が可能になったのはなぜ 2 2022/06/25 18:52
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 運転免許・教習所 一般道片側二車線道路で左寄せが心配なら右車線を走ればいいですか? 8 2023/03/31 16:23
- 物理学 物理基礎 高一 相対速度と車間距離 (1)のt=0〜3.0s の時なぜ(ア)になるのか? そこはだん 3 2022/05/15 12:40
- その他(バイク) 原付バイクに相当する電動自転車を、黙って乗っていたら検挙された! さて何罪? 3 2022/06/21 20:05
- 高校 こんにちは。高校物理の質問です。 写真の図においてNは垂直抗力は重力に対するつりあいとTの回転運動の 1 2023/06/03 16:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
反動はつけずに一回転させる機構が知りたいです。
この動きの逆で直線運動をさせて回転する機構となります。
http://www.museum.kyoto-u.ac.jp/collection/mater …