dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モザイクタイルが好きで、新築の家にはぜひモザイクタイルを使おうと思っています。

今の賃貸でも25ミリ角のモザイクが貼ってあって、
当然ユニットよりはかびますが、その程度なら覚悟していますし、どうって事ないです。

今回私の希望は丸い19ミリ角のモザイクなんですが、丸の場合、ひし形のような目地が並ぶようになり、多少目地の割合が上がると思います。

そこで心配なのは、角のタイルと違って丸を貼った場合、その目地がひび割れたりしないかという事です。
もしひび割れると、その隙間に生まれたカビを根絶やしにするのはなかなか困難な事になります。

丸いタイルのメンテについて、実際にご経験されている方、または知っている方、御意見お寄せ下さい。よろしくお願い致します!!

A 回答 (1件)

下地、構造体しだいです。



どんなに気をつけてタイル施工をしたとしても、家の構造自体がバランスが悪くて揺れやすいものだったり、タイル下地が簡略化されたものでしたら、その意味はありませんから。
下が良ければ、まず大丈夫です。

新築時には、ご心配の内容を詳しく設計者・施工者にお伝えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下地や構造にも大きな関係があるとは。
しっかりやってもらうようにします。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/07/19 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!