dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リストカットをして、30針縫いました。 もう、意識が朦朧としたなか行っています。

精神科の社会訓練施設で働いているのですが、自分自身精神障害者なので、職員が「利用者の幻聴なんて真に受けていたらダメです」とか、「あっ、また来る人もパーソナリティかぁ」とか、なんかマイナスなことを話されると、私のことを言われているような気がして、とても傷ついています。

障害があっても、勇気づけられるような支援員になりたいって希望をもって入社したのに、「あまり利用者の話を聞きすぎないで」とか、「毅然とした態度で」などと言われて、そんな上から目線で話すのが苦手です。

リストカットも毎日やめれません。

つらいです。

薬もつらくて、セルシンを一気に10錠から20錠くらいまとめて飲んでしまいます。

私は、もうすぐ死ぬのでしょうか。
つらいです。
意識のないうちに、血だらけになっている毎日です。

何かアドバイスください。

A 回答 (11件中11~11件)

死にたくて死ねない人がいることを頭に入れといたほうがええですよ



熊本で地震があり死者は現在で42人
この方達は死にたくて死んだわけじゃないです

あなたは自分を追い込みすぎだとおもいます
もっと落ち着いて自分を見つめ直してみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
熊本県で亡くなった方を思うと、私のしていることは、最低なことだと思います。
なかなか治らず、悩んでいます。
参考になりました。

お礼日時:2016/04/19 05:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!