dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通残業時間5:20 普通残業手当2667円
深夜残業時間51:20 深夜残業手当25667円
休日勤務時間7:20 休日勤務手当3667円
休日深夜手当5:10 休日深夜手当2583円
法定休日勤務時間16:00 法定休日勤務手当11200円

これって少なくないですか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    日給は6000円
    3交代勤務で
    1直7:30〜16:30
    2直14:30〜0:10
    3直23:50〜8:10
    出勤日数は21日です

      補足日時:2016/04/19 11:07
  • へこむわー

    契約は日給6000なので、残業が発生した場合
    日給6000円÷就労時間8時間=時給750円
    時給750円×普通残業割増1.25=937.5円
    普通残業時間5:20×937.5=????
    深夜残業手当他も同様に計算したのですが、計算が合わなくて・・・
    計算方法が間違ってるのでしょうか?

      補足日時:2016/04/19 11:22

A 回答 (3件)

給与計算の担当者の単純な計算ミスや入力ミスの可能性もありますので、人事課にまずは問い合わせることです。


時間外手当の計算の元となる時給の計算式を聞いてみて下さい。

それでも、納得がいかなければ、簡易裁判所に給料支払請求の訴状を提出するか、しかし、そこまで普通やりませんよね。

給与計算が怪しい会社なので、もしや、不当解雇などの目にあったら、迷わずに、提訴して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
やっぱり納得いかないので、直接会社に聞いてみたいと思います

お礼日時:2016/04/19 23:58

連投ご無礼します。


全く計算が合いませんね。
直接担当者にお聞きになった方がよいと思いますよ。
ダメだったら、クビ覚悟で監督署に連絡ですね。
    • good
    • 0

割り増し分だけじゃないですかね?


元々の給与は時給契約ではないですか?
時給x就労時間合計を出したうえでの割り増し分とか。。。
日給とか月給だったらおかしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

回答ありがとうございます
補足してみました

お礼日時:2016/04/19 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!