dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、職場が近いと言うことで今の職場をえらんでしまいました。
まだ勤めたばかりだから転職はだめだと思いますがちょっと休みが取れずらくて転職しようか悩んでます。どうしたらよいですかね。

A 回答 (3件)

辞めるのは別に構わないよ。


職業選択の自由だからね。

>ちょっと休みが取れずらくて転職しようか悩んでます。
勤めたばかりと言っても、そこに就職してどれくらいの期間が経ってるの?
一応法律上では簡単に言えば6ヶ月経過してからの有給休暇付与だから、あまり勤めたばかりだと有給は使えない会社も多くあるよ。
休みが取れづらいっていう状況がどういう状況での取れづらいかによるんだけど、あなたに能力や実績があるなら、もっと休みが多く取れるような会社への転職もありだと思うよ。
もし能力も実績もない場合は、転職したらそこよりももっと過酷な環境の会社になるって思っておいた方が良いよ。
    • good
    • 0

まさか大卒ではないですよね、その考え。

    • good
    • 0

勤め始めたばかりでも 辞められますよ。


休みがとりづらい?  勤め始めたばかりでは有給休暇の権利はありません 少なくても6カ月経過するまでは
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!