dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相手の保険会社とそろそろ慰謝料交渉中なのですが
肝心の過失割合を教えてくれないので
相手が適当に警察に言って、自分が悪くなっているのかと思うと心配です
だから慰謝料が少ないのかと
相手車、こちら自転車 9:1だとしても少なすぎるんです慰謝料
普通は相手の保険会社が慰謝料の交渉の前に言うものではないのですか?何時知るものですか?


ほぼ100%と言われる否決しかない後遺障害認定の団体の審査の後に
慰謝料の額の話で割合的にと一言だけ初めて聞いた言葉なのでなんだかなと思い質問します

A 回答 (4件)

>相手車、こちら自転車 9:1だとしても少なすぎるんです慰謝料



 ちなみに アナタの自転車は
クルマ並みの価格なのでしょうか?

 一般的にクルマの価格と自転車の価格を
比較した場合 圧倒的に自転車の方が、安いですよね?

 例えば クルマ10:自転車0だとしても
アナタの自転車の価格は不明ですが
ごく一般的な自転車なら3万円 程度で購入可能だと思いますが・・・

 いくらの自転車なのでしょうか?

また、過失割合と慰謝料は別の話です。

慰謝料とは 一般的に下記の3つでもらえるモノですが・・・
「入通院慰謝料」
「後遺障害慰謝料」
 「死亡」

 アナタが、事故で怪我をして、
「入通院」「後遺障害」が、ハッキリしない以上
示談にならないので 慰謝料は、貰えませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません・・・
慰謝料は診察受けた日数の2倍で計算されるのかなと思っていたら半分だったので
ありがとうございました

お礼日時:2016/04/21 21:10

>だから慰謝料が少ないのかと


あなたが、常識はずれの慰謝料を請求してると思いますよ。

どんな怪我、通院日数など書かなければね。

金のために後遺障害の認定は難しいですよ。

100日の間に50日通院していれば、50万円近くの慰謝料は、頂けるかも。
通院3日しかしていないのに、10万円は無理ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

240日あり通院が61日なのでx2だと思ったわけでして
ありがとうございました

お礼日時:2016/04/22 09:36

事故の状況の記載がないので、サッパリ分かりません。



過失割合を問うのなら、あなたの感想はどうでもいいので、まずは状況を記載してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
もっとちゃんと書けるようにします

お礼日時:2016/04/22 09:38

過失の話をすると、相手の車の修理代を弁償しなければいけませんよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

慰謝料について割合って保険屋が言ったことだから気になったわけで
一応はじめの方では車は凹みの傷の修理はしないと言っていたのですが
こちらって自転車が壊れましたし
車9:1自転車が最低引かれるとしても、何か割合が高いのか引かれすぎような気がしたので
ありがとうございました

お礼日時:2016/04/22 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!