dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。4歳の子供をもつシングルマザーです。
私の場合質問と言うか、話を誰かに聞いてほしいのです。

日曜日の夜子供が児童相談所に保護されました。
その日19:40頃に翌日保育園で使うものを準備するのを忘れていることに気付き買い物に出ました。

息子は4歳なのですが、一緒に行く?と聞いたらゲームをしてたので、行かない、待ってると言われお留守番を頼んで、すべての鍵を閉め、ガスの元栓を閉め、喉が渇いたときのためにコップにお茶を入れて、もしインターホンが鳴っても出ない事、家からけして出ない事を言い聞かせ買い物に出ました。

家から歩いて10分程で着く場所だし、大丈夫だろうと思い買い物に行ったのですが、その店には目的の物がなく、いつもならそこで諦めて帰るのに、何故かその日に限って買わなきゃ!って思いになってしまい、タクシーで別の店に行き、買い物を済ませ、急いで家に帰りました。

帰り着いたのは21:00近くでした。
玄関を開けようとして、異変に気付きました。
しっかり閉めた鍵が開いてました、ドアを開けると息子の靴がありません。
パニックになってしまい、警察に連絡すると言う事が頭に出てこないで、必死に周りを探しました。
いつも行く公園、いつも行くスーパー、保育園どんだけ探しても見付からず、やっと少し冷静になって警察に連絡したのは21:30過ぎです。

息子は警察に保護されてました。
20:00頃にいつも行くスーパーの中で一人で居る所を店員さんが見つけ、アナウンスを流しても親が見つからなかったので警察に通報したそうです。

警察に連絡すると保護されてから保護者から連絡が来るまでに時間がかかったので児童相談所に保護して貰ったとの事でした。

その日は息子会えず、声も聞けず。
月曜日児童相談所から連絡が来て、面談をしたいので児童相談所に来るように言われ、児童相談所で面談をしました。

上に書いた事を職員さんに伝え、子供と会いたいと言うと、虐待の可能性が高いから会わせれないと言われ、結局息子に会えず、その日は家庭訪問の日程を決めて帰りました。

火曜日児童相談所に電話して、せめて声だけでも聞かせて欲しいとお願いしましたが、無理です。と一言言われ電話を切られました。

水曜日家庭訪問の日、職員さん二人が家に来て、家を隅々見て、母子手帳を見せて欲しいと言われていたので、母子手帳を出しました。

息子が12日産まれなので、書き込むページがある歳と月のページには12日に必ず子供の成長記録やちょっした手紙?みたいなのを書き込んでいるのですが、それを見て職員さんがこれは私達が来るから急いで書いたんですか?と言われてびっくりしました。

そんなことするはず無いし、そんなことして何の得になるのか、予防接種も受けれる物は全部受けているのですが、それについても誰に言って貰ったの?と言われました。

確かにまだ幼い子供の言葉を信じてお留守番させたのは本当に反省しているし、悪い事したと思ってます。でも、そんな言い方無いですよね。
確かに私は未婚のシングルマザーです。正直周りから見たら頼りない母親だと思います。でも息子への愛情だけは絶対に否定されたくありません。

結局家庭訪問の時も私側の話はほとんど聞いて貰えず、職員さんにネグレクトしてるんでしょ?と言われて終わりました。でも家庭訪問の2日後の金曜日に子供と面会が許されて、とても楽しみにしてました。でも、今日(木曜日)夕方に児童相談所から連絡があり、お母さん、息子さんに手をあげてますよね?と言われました。

何でも職員さんが、息子と話してみると、お母さんに叩かれた事があると言ったみたいです。

確かに息子を叩いた事はあります。
でも、力一杯叩いた事は無いし、叩いたとしても、手のひらや、お尻です。

もちろん、息子が悪い事をして、話をするだけではわからない時だけです。八つ当たりや、意味もなく叩いた事はありません。
なのに、子供を叩く人を面会させることは出来ないので、とりあえず金曜日は職員との面談だけにします。と言われました。

おかしいですよね。
虐待されてるから保護してって言ってきた子供は助けずに自殺しちゃったのに、虐待してない家庭はこうして苦しめるような事して。

息子に会えなくなって、ご飯も食べれず、体重も減りました。
トイレに行くとストレスで血尿が出ました。
早く子供に会って、抱き締めて、謝りたいのに。
せめて声だけでも聞きたいのに、叶いません。

このままだとおかしくなってしまいそうで、ここに書かせて貰いました。
長文ですみません。

質問者からの補足コメント

  • 子供を大事にしてあげてと書いてますが、もちろん大事にしてますよ。大事にしてないからお留守番させたつもりはありません。

    私にはあの子以外血縁がいません。あの子だけが私の全てです。
    私は息子が大好きです。

    それだけは誰からも疑われたり、否定されたくありません。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/22 08:40

A 回答 (13件中11~13件)

何か聞く限りだと悲劇のヒロインですよね?


児童相談所はあなたが言うように買い物で置いていっただけなら話を聞いて何もなければすぐに引き渡すはずです!それがされないと言うことは何か問題があるからだと思います!!
うちにも4歳の子がいますが、4歳になれば何でも話は出来るし信憑性もあります。その子が間違ったことを言ってるようには思えません!!
あなたの話の内容も矛盾だらけで不審に思うとこがたくさんあります。虐待してたかは分からないですが、聞く限りではほんとに言い訳を並べただけにしか聞こえません。
今後児童相談所なりで明らかになるんやと思うけど…もっと子供を大事にしてあげて欲しいです。
この回答への補足あり
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

同じ歳のお子さんがいらっしゃるんですね。
本当に4歳って言う事もしっかりしてきて、自分の事は自分で出来るようになってきて、一気に成長しますよね。家の子は親の私から見ても本当しっかりしてる子供で、安心し過ぎてました。
別の方のお礼文にも書きましたが、もう4歳だから大丈夫って、思ってました。

本当に馬鹿だなって思います。
息子があんなにしっかりしてるのも、私がダメな親だから、子供が子供でいられずに必要以上にしっかりしてしまったのかなと反省してます。

私の書いてる事が矛盾だらけとありますが、文章力が無いので、どこかおかしく伝わってしまったのでしょうか?
矛盾している所よろしければ教えて頂けますか?

お礼日時:2016/04/22 07:11

まだ四歳なので、夜お母さんが出かけてしまって中々帰って来ず、急に不安になっちゃったんでしょうね…。


そうでなくとも、やはりいつ何が起こるか(地震や火災などを含め)わからない世の中です。
これを教訓に今後はお子さんを一人にしないようにしてあげてくださいね。
シングルマザーで、誰も頼れる人や、少しの間、安心して預けられる人などが居ないママさんたちは、本当に大変ですよね?
夜連れ歩けば歩くで、何かを言われ、おいて行けば行くで何かを言われ……。

あなたのお子さんへの真実の想いや、愛情がどれほどのものなのかは、実のところ、あなたと神様しか知りません。
なので、あらぬ事を疑われ、引き離されているのは身を斬られるように辛いでしょうが、それだけあなたのお子さんの事を守ろうとしてくれている証拠でもあるのです。
どうか、真剣にあなたのありのままの思いを必死で伝え、少しでも早く信じてもらい、お子様との生活が取り戻せますよう、私も真剣にお祈りします。
今後も辛い事を言われるかもしれませんが、真実の思いは、時間がかかっても必ず伝わるはずなので、諦めたり、ヤケになったりしないでくださいね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね。
今回は無事に保護されたから良かったものの、もし、事件や事故に巻き込まれていたら、と思うとやはり自分の行動の軽率さが憎いです。

もう4歳って思ってましたが、まだ4歳なんですよね。夜暗くなって家に一人ぼっちなんて怖いに決まってるのに、本当に何で置いて行ってしまったんだろうと、今更後悔しても遅いですが、本当に後悔してます。

今日ちゃんと冷静に自分の行動の悪い所を反省しながら、子供に対して何か足りてない事が無かったかをちゃんと考えながら、面談をしてきます。

わざわざ長文を読んで、回答までして下さり本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/04/22 07:02

早く元の生活に戻れるといいですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな時間にありがとうございます。

早く子供と一緒に元の生活に戻りたいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/22 04:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A