
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
家電量販店でも良いですけど、ちょっと大きめのホームセンターに売っていますよ。
コンセント本体を外したり付けたりするのでなければ、電気工事士免状を持っていなくても別にかまいません。
カバー (正しくはコンセントプレートという) がなくても直ちに危険というわけではありませんが、体裁が悪いですよね。
100円ちょっとですから、買ってくればプラスドライバー 1本で付けられます。
回答ありがとうございます!コンセントカバーではなくコンセントプレートというのですね。電気関係に弱いので不安でしたが、直せそうなので安心しました。ホームセンターに行ってみたいと思います。
No.6
- 回答日時:
安心してください。
ホームセンターで100円程度で売っています。
メーカー パナソニック
品番 WN6003W
色は写真から『ミルキーホワイト』でしょう。
パネル交換ですので資格は不要です。
今見えている枠とパネルのセットとなります。
交換は買ったものをみればわかると思います。
上下が分かりにくいと思いますが
『↑』(矢印先端が上向き)の印か
『Panasonic』のロゴがちゃんと見える状態で
取り付けます。
表面に見えるパネルは、はめ込みです。
言葉で分かりにくでしょうから参考に・・。
(0~28秒は仕様が違うので無視してください)
No.5
- 回答日時:
枠?
写真を見る限りは 枠は壁に着いているじゃないですか
前の化粧パネルは、はめ込み式ですから、、押し付ければ(グーで叩いてもいいし)治りますよ
回答ありがとうございます。写真は実際取れてしまったものとは別のものです、紛らわしくてすみません。今回はまさに壁についている枠が取れてしまいました(T-T)
No.1
- 回答日時:
売ってるし、直せなくはないけど危険です。
普通は資格を持った人がやることです。もし、どうしてもやるのであれば、最低限ブレーカーは落としてからにしましょうね。
ただ、よくわからないのが、壁にくっつけているコンセントの台は普通鉄製だと思うんですよね。割れるようなもんじゃない。
プラスチックのカバーだけが外れたということ?電気工事が発生しないのであれば接着剤ででも止めておけばいいかと思いますが。
写真あげてみてはいかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード ガストのコンセントカバー 3 2023/06/02 04:49
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台扉を 開けた状態です。 ①給排水管下の 点検口を開けると、普通 この下には、 この化粧台上 2 2022/07/28 00:58
- 車検・修理・メンテナンス ボディーカバーについて 4 2022/04/25 13:16
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 東芝ルームエアコンディショナras-2854dのカバーの外し方 1 2022/06/23 04:59
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン配管の化粧カバーについて 5 2022/06/29 09:32
- 釣り キャスター付きクーラーボックス部品について 1 2023/06/29 16:17
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
- 虫除け・害虫駆除 ダニの効果的な駆除方法は? 5 2022/08/11 21:41
- 家具・インテリア 便座カバーと蓋カバーについて 引っ越し先でのトイレの便座カバーと蓋カバーを探してます。(トイレを直に 2 2023/07/01 22:18
- 照明・ライト パナソニックSプレートコンセントの気密カバーについて 1 2023/02/19 02:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
課題で日常生活で少し使いづら...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
トイレの床にある掃除口を塞ぎたい
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
バイトに二回連続でおちました。
-
助けて欲しいです
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
このダイソーの電工ペンチって...
-
おすすめプリンタを教えてください
-
クラフトパンチが硬くて上から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
先生に花束を。私が変ですか?
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
クラフトパンチが硬くて上から...
おすすめ情報
矢印部分のビスまわりのプラスチックが割れ、白い枠ごと取れてしまった状態です。