
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
なるほど、事情は概ね分かりました。仰るように、DALIのrubicon2は中域重視でヴォーカル等を温度感たっぷりに鳴らすのには適しているでしょうけど、J-POPをシャキシャキと聴きたいというユーザーの要求には応えてくれないと思います。
で、スピーカーの買い換え候補ですが、私はFOSTEXの製品が良いと思います。
http://www.fostex.jp/speaker-system/
あらゆる点でDALIをはじめとする欧州ブランド品とは対極の音作りですが、やっぱりJ-POPには国産のこういうテイストのスピーカーが合っているのではないでしょうか。
他の候補をあえて挙げるとしたら、DIATONEのモデルが考えられます。もちろん、このブランドは現在ではピュア・オーディオの第一線からは退いていますので中古品を探すことになりますが、音はスレ主さんの好みに合致しているのではないかと予想します。
当然のことながら、中古品は現物を見て触って聴いて納得した上で買うものです(現物をチェックできないネットオークションはNGです)。中古品を扱うショップを回って、できるだけ状態の良い物を探してみて下さい。
なお、私も以前はDIATONEのスピーカーをACCUPHASEのアンプに繋げて聴いていました。相性は良いです。
chandosさん回答ありがとうございます。
気持ちすごく分かっていただき すごくうれしいです。
私は昔 ダイアトーンDS-77HRとマランツPM-80aを使用
していました。高音がすごく綺麗で伸びがあり密閉型だったので
低音が締まっており満足しておりましたが スピーカーが
片方音が小さくなってしまった為 手放し最近購入した
システムが今のシステムです。
おっしゃる通り中音メインの感じで 視聴した時はいいように
感じたのですが、ずっと使うには物足りなさを感じておりました。
フォステクス スピーカーユニットを昔購入したりして自作など
したりはしていたのですが、こんなにいいような商品が出て
いたとは、知らなかったです。20年位オーディオから離れて
いたので。
フォステクスいいですねー 視聴する機器を絞ります。
今から久々にワクワクします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>現在使用中のスピーカーが物足りない
具体的に、どこがどう物足りないのでしょうか。それによって回答内容も変わってきます。
また、現在はどのようなセッティングでどんなケーブル(スピーカーケーブルだけではなく、ラインケーブルや電源ケーブルも含める)などのアクセサリーを使っていて、どのようなジャンルを聴くのか、それも開示すればより的確なレスが返ってくるかもしれません(もちろん「取りあえずはスピーカーを買い換える必要は無い」といった内容のレスも含めてですね)。
それに「試聴するにも泊まりで出かけないといけない」とのことですが、どこに試聴しに行くご予定ですか? 秋葉原ですか? 日本橋ですか? それともそれ以外の地区にある特定の店でしょうか。それも明かした方がよろしいです。なぜなら、いくら回答者が「これが良いです。聴いてみて下さい」とレスしたところで、スレ主さんが試聴しに出かける地区にそのブランドの製品が置いていない可能性だってありますので。。。
では、よろしくお願いします。
chandosさん回答ありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。
アクセサリなど書き込みますのでよろしく お願いします。
No.1
- 回答日時:
先回の、お礼欄の質問に答えられなかったので
こちらで回答させていただきます。
E260はやはり何も足さない、何も引かないコンセプトを
忠実に守っている音作りを踏襲してると思います。
なので、スピーカーに音色がついているなら
そのままスピーカーの音を演出できる数少ない
超質の機器であることは特筆ものです。
なのでこのアンプはスピーカーを選びません。
どのスピーカーを接続してもスピーカーを鳴らしきれると思います。
あとはどんなコンセプトのスピーカーを選ぶかだけです。
同じコンセプトで選ぶなら名の通ったメーカーのプロダクツでは
存在しません。
あっても高価です。(¥200万)
唯一、市販されている中ではこちらのスピーカーが同コンセプトに
近いと思います。↓
http://www.ryohindendo.jp/shopdetail/007000000008/
http://www.ryohindendo.jp/shopdetail/007000000011/
回答ありがとうございます。
やはりモニター系統の忠実なものになると 有名所はかなり高額になってしまうのですね。
井上スピーカー拝見させてもらいました。
評判いいみたいですね 16センチのは、売り切れで10センチのはFM
放送局のモニタースピーカーなのですね。
みなさん歪がないとか すごく綺麗な音と すごく興味がそそられます。
参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 「アンプ」Linn majik に適したスピーカー 3 2023/04/12 12:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ Electro-Voice ETX-15P はクラシックも聴ける様な音質でしょうか?。 5 2022/08/29 21:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音漏れしにくいスピーカー、指向性、打ち消し 5 2022/04/06 22:49
- その他(AV機器・カメラ) PC複数台からの出力を(アナログではなく)デジタルにミックスすることは可能ですか? 4 2022/08/20 03:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを買い替えた方がよいでしょうか 7 2023/05/17 09:43
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲーム中、スピーカーだけ音が左右反転します 3 2023/02/24 15:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 小さめのモニタースピーカー探しで悩んでいます。 2 2022/05/26 12:40
- その他(AV機器・カメラ) エレアコとマイクでPCから出力したい 1 2023/07/21 18:29
- その他(生活家電) インターホンとスマホ 1 2023/04/10 15:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アキュフェーズ Accuphase アンプとB&W DALI
その他(AV機器・カメラ)
-
アキュフェーズの音とは
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
アキュフェーズとラックスマン
その他(AV機器・カメラ)
-
-
4
アキュフェーズの値引き率
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
5
B&Wのスピーカーと相性のいいアンプは?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
TANNOYスピーカーと相性のよいアンプ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
アキュフェーズの嫌いな方理由を聞かせてください
アンテナ・ケーブル
-
8
TANNOYのスピーカーを鳴らすアンプ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
プリメインアンプ、LUXMAN vs Accuphase!
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
パワーアンプとプリアンプどちらに投資した方が効果的ですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
80~90年代のアンプ名機は?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
マークレビンソン
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
プリメインアンプのTAPE OUT出力端子
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
70~80年代のプリメインアンプでお奨めは・・?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
サンスイAU-α607MRは前期型と後期型がある?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
16
JBL 4343って音悪くないですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
8畳の部屋に最適なスピーカーに...
-
スピーカーを止む無くアングル...
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
通話中、自分がスピーカーモー...
-
iPhoneとBluetoothスピーカー両...
-
jblスピーカー 4305pで、youtub...
-
トールボーイスピーカーを梱包...
-
トールボーイスピーカーのイン...
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
ミニコンポのスピーカーですが...
-
スクロールの時等に出る音
-
ミニコンポのスピーカーを交換...
-
PC用のスピーカーは車でも使え...
-
スピーカーの間にテレビを置き...
-
2chスピーカーを手前30cmに...
-
PCスピーカーから音が出ない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
jblスピーカー 4305pで、youtub...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
2代目NBOXカスタムに乗っていて...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
スピーカーを止む無くアングル...
-
iPhoneとBluetoothスピーカー両...
-
これは監視カメラですか?
-
エッチ動画のみイヤホンから音...
-
通話方式
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
スクロールの時等に出る音
-
非常放送設備のトラブルについて
-
ミニコンポのスピーカーを交換...
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
緊急!スピーカーEdifier製 モ...
おすすめ情報
電源ケーブル アキュフェーズ APL-1 アンプだけに使用しています。
ラインケーブル ACOUSTIC REVIVE LINE-1.0XS
スピーカーケーブル ゾノトーン6NSP-4400S Meisterスターカッド接続
スピーカーはスピカースタンドに設置して
オヤイデインシュレーター INS-USとINS-SPを使用しております。
スピーカー背面壁に吸音材を左右付けています。
聞く音楽は、90年代から2000年代の J-POPを聞いています。
視聴をに出かける所は、日本橋に行こうと思っています。
物足りない原因は、SN感がいまいちな所と、ボーカルは艶があっていいのですが
もっと高音が伸びてほしい感じです。
全体的に聞き疲れしない程度の 鮮明感 ソリッド感 高域の伸びが欲しい所
と低音に締まりが欲しい所です。
よろしくお願いします。