プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

個人事業主です。
戸籍上の苗字は変わったのですが、旧姓のまま仕事をしています。
(確定申告の際に、旧姓は屋号欄に記載しています。)

それで、結婚後新姓の振込口座を用意し、ある取引先に伝えたはずだったのですが、
後で間違って旧姓の口座を伝えたことに気づき、そのまま振り込まれました。

マイナンバーの提出を伴う場合は、戸籍上の苗字の口座に振り込むようにしないとダメかもしれませんが、
まだマイナンバーを導入している取引先が少ないので、
できれば旧姓口座に振り込んで欲しいのですが、それは可能なのでしょうか。
なるべく旧姓口座を使用したい理由は、
苗字が変わったことなどはプライベートなことなので知られたくないからです。
(今考えられませんが、新姓口座を使用していて、戸籍上の苗字が旧姓に戻る時も同じです。)
いずれマイナンバー導入で、みな新姓口座が必須となるようだったら、
今から取引先に新姓口座を伝えておいた方がいいのでしょうか。

個人事業主をされている女性の方がどうしているか、知りたいです。

また、マイナンバー導入と思いきや、導入していない企業が多いのは、どうしてでしょうか。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 誤字ありました。
    ご新設に→ご親切に

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/27 13:10

A 回答 (4件)

>また、マイナンバー導入と思いきや、導入していない企業が多いのは、どうしてでしょうか。



これは企業側の考え方の違いでしょう。
報酬を支払うその都度マイナンバーを聞いてくる所もあれば、報酬を支払ってもマイナンバーの提出が必ずしも必要でない場合もあるため(例えば講師報酬で年間2万円程度と少ないなど)、年末調整を行う時期に、マイナンバーが必要な相手のみ、その時1度だけ確認する、という所もあるのではないかと。
と、いうか当方が契約しているところはそうしています(個人事業してます)

マイナンバーは重要な個人情報で管理も徹底しなければなりませんので、できるだけリスクを抑える為にそういう対応をしている所あるので、請求時に聞く所もあれば、聞かない所もあるのでしょう。
導入していないという事ではなく。今年度からはどの企業でも必要な情報ですので。

ジャパンネット銀行のビジネスアカウントですが、法人登記を行っていない個人事業者でも、振込のみになりますが、屋号のみでの登録は可能です。
口座自体は「個人名」+「屋号」になりますが、別途に別名登録を行えば「屋号」のみで振込可能となります。
http://faq.japannetbank.co.jp/faq_detail.html?id …

個人的にもジャパンネット銀行のビジネスアカウントを利用しています。
現金引き出しは札のみですがコンビニや郵便局で可能ですし、振込手数料も安い。
なにより口座維持手数料がないのが一番ですね。他銀行は口座維持手数料をとる所が多いので。


銀行口座は基本的に戸籍と同じ名義を求められます。ですので結婚で改姓した時は、改姓した免許証など本人確認書類を持って改姓の届出を行います。
近年は特に口座の本人確認の重要性が問われ、厳しくなっていますので、万が一旧姓で届けている口座で何かトラブルが発生した時、本人確認書類と口座名義の違いを指摘され、手続が更に面倒になる可能性もあります。

旧姓で仕事をしたいというお気持ちはお察しいたしますが、口座については改姓が必要なるかと思います。

あと、マイナンバーを必要とする振込=報酬の支払いと思いますが、こちらについては貴方が保有している銀行口座であれば、確定申告時にどちらの口座の入出金について記帳し会計証憑と請求書を保管していれば問題ないかと思います。ただ、口座名義が本人名義と違う点は指摘されるかもしれませんが。この辺は税務署に相談された方が確実かと思いますよ
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご新設に、いろいろありがとうございます。

>導入していないという事ではなく。今年度からはどの企業でも必要な情報ですので。
ということは、今は報酬の支払い段階なので、マイナンバー提出は必要ではなく(?)、
年末に一斉にマイナンバーの提出を求められるということですかね…。

お礼日時:2016/04/27 12:53

>導入していないという事ではなく。

今年度からはどの企業でも必要な情報ですので。
ということは、今は報酬の支払い段階なので、マイナンバー提出は必要ではなく(?)、
年末に一斉にマイナンバーの提出を求められるということですかね…。

確定申告および報酬にかかる源泉徴収など、ともかく税に係わる事は今年からマイナンバーが必要になります。
ただ、これをどの時点で確認するかは各企業の取り組み次第かと思います。
疑問に思われるのであれば、該当取引先に確認されるのが一番かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>これをどの時点で確認するかは各企業の取り組み次第

導入していないと思ってしまっていました。
1年もすればマイナンバー関連の流れを把握できてくるかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/27 13:12

戸籍上は苗字が変わっても旧姓のまま仕事をすることは問題ありませんが、


銀行口座については旧姓のままでは使用できません。
ただし、銀行に届出ていて手続済みならば問題ありませんが。
http://www.zenginkyo.or.jp/article/tag-f/7544/

で、質問とは外れるかもですが、個人事業で屋号をお持ちであれば、ジャパンネット銀行など個人事業者向けの口座を開設されては?
こちらだと振込時に屋号での開設も可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本的には旧姓口座はダメで、届ければ使用できる、ということですね。
ジャパンネット銀行のことは知りませんでした。
法人化していなくても屋号で大丈夫なのですかね…。

お礼日時:2016/04/27 10:16

>まだマイナンバーを導入している取引先が少ない…



って、具体的にどんなお仕事ですか。

個人事業主なら何でもかんでも、支払い元にマイナンバーを伝えなければいけないわけでは、決してありませんよ。
だって、個人商店の八百屋は、大根を買ってお金を払ってくれる人・企業にマイナンバーを伝えたりしませんよ。

支払い元にマイナンバーを伝えなければいけないのは、特定の業種で源泉徴収の対象になるいくつかの場合だけです。
下記にあなたの職種が載っているかどうかどうかお確かめください。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …

個人に対する支払いはすべて源泉徴収しなければならない、イコール、マイナンバーを預からなければいけないと誤解している人・企業が多々あります。ご注意ください。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm

それはそれとして、

>戸籍上の苗字は変わったのですが、旧姓のまま仕事…

旧姓イコール屋号と考えることは別に問題ありませんが、銀行口座を旧姓のまま使用するのはいけません。

旧姓・麻生、新姓・阿倍だとして口座名義が
・麻生こと安倍昭恵
としてあるのならかまいませんが、
・麻生昭恵
のみでは、借名口座、偽名口座です。
10年余り前にオレオレ詐欺がはやりだしたてから借名口座、偽名口座は固く禁じられ、新規口座開設の際には銀行に本人確認書類を提示するようになりました。

既存の口座でも、氏名や住所の変更があったら届け出ることになっています。

確定申告さえ新姓で正しく行う限り、税法上の問題はありませんが、銀行との関係で大いに問題があります。

>マイナンバー導入と思いきや、導入していない企業が多いのは…

前述。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク先の業種に当てはまるものがあるのですが……?
マイナンバー提出を求めてくるところと、そうでないところがあります。
(そうでないところには国の機関もあるのですが。)

お礼日時:2016/04/27 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!