dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のナンバーの封印についてお聞きします。

継続車検の時に封印が無いと民間車検場で適合検査証はもらえないでしょうか?
連休に入り陸運局が休みになるので、わかる方、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

封印がないという状態がおかしいです。


封印は国土交通大臣(あるいはそのものが指名する代行者が定められた場所でのみ)のみが行うことが出来
また、それを外す作業も国土交通大臣(上記同)のみが行うことが出来る
と明確に法で定められています。

付いていない以上違法状態ですので
(実際に警察に止められた例があります)
車検に関係なく、すぐに封印場へ赴いて封印を受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
無事に封印してきました。
封印がナンバー同様に大切な物だとわかりました。

お礼日時:2016/04/29 00:37

もし、封印が必要な車で封印を外してしまった場合は、再交付を受ける事が出来ますが書類が必要なので予め調べてからが良いと思います。



質問者様が違法な事をしてない前提ですと、ナンバープレートが付いている箇所(リヤゲートやリヤバンパー)の交換をしたのでしょうから、それを申請理由にして下さい。
まぁ、それ以外の理由だと
盗まれた
ナンバープレートを外して走行した事がある
くらいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
無事に封印してきました。
管轄変更を代行にお願いした場合、完了までナンバーを外した状態になるので、走行はできませんし、ナンバー交付後すぐに取り付けて、封印所へ出向けば良かったのですね。
封印がナンバー同様に大切な物だとわかりました。

お礼日時:2016/04/29 00:42

軽自動車なら封印は無しで大丈夫


そうで無いなら封印無しでの走行は違法
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
無事に封印してきました。
封印がナンバー同様に大切な物だとわかりました。

お礼日時:2016/04/29 00:43

そもそも、公道を走れません 違反です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
無事に封印してきました。
封印がナンバー同様に大切な物だとわかりました。

お礼日時:2016/04/29 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!