

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このパターンの証明には、そろそろ慣れてくる頃のはずです。
完全に機械的処理が可能で、頭の運動ではなく、手の運動に過ぎません。
片方の包含関係だけ証明しますので、他方は御自分で証明してください。
任意の (x, y) ∈ (S ∩ R) × (T ∩ Q) に対して
(x ∈ S ∩ R) かつ (y ∈ T ∩ Q), すなわち
(x ∈ S かつ x ∈ R) かつ (y ∈ T かつ y ∈ Q) である。これより
(x ∈ S かつ y ∈ T) かつ (x ∈ R かつ y ∈ Q) がいえるので
((x, y) ∈ S × T) かつ ((x, y) ∈ R × Q), すなわち
(x, y) ∈ (S × T) ∩ (R × Q) となる。
よって, (S ∩ R) × (T ∩ Q) ⊂ (S × T) ∩ (R × Q)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 急いでます!この問題分かる方教えてください!お願い致します! 旅行に行くため、O,P,Q,R,Sの5 2 2022/07/08 18:00
- 統計学 代数学 対称群 同型 2 2022/05/09 20:32
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- 数学 自然数の集合をNとする。直積集合N×N={(a,b)|a,b∈N}において関係Rを、 (a,b)R( 2 2022/07/28 02:00
- 数学 数学の問題について 1 2023/02/13 18:40
- 数学 線形代数 正則 階数 3 2023/03/22 07:52
- 工学 図の回路において、時刻t=0でスイッチSを閉じるときに生じる現象について考える。 回路に流れる電流を 7 2023/07/23 16:22
- 物理学 物理 50Ωの抵抗、60mFのコンデンサ、100Vの起電力の電源、および、スイッチが直列に接続されて 2 2022/11/23 01:32
- 物理学 面積速度一定の法則を(1/2)r v sinθを使って証明する方法 2 2023/06/25 12:43
- 数学 数学の複素数の証明問題です。 (1)複素数全体の集合に2要素間の実数と同様な大小を定義できないことを 2 2022/08/28 11:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3,4,7,8を使って10を作る
-
不完全微分であることの証明
-
数学の「証明」のときなどの接...
-
「証明証」と「証明書」はどう...
-
証明終了の記号。
-
数学の証明問題で、「証明終了」...
-
夫が亡くなった後の義理家族と...
-
婿養子です、妻と離婚して妻の...
-
よって・ゆえに・したがって・∴...
-
近所の隣の家の娘さんが結婚し...
-
中3数学 2つの続いた整数では、...
-
ブラックショールズ式の性質に...
-
無理数って二乗しても有理数に...
-
1年以上前に発送したレターパッ...
-
三段論法を真理値表で証明する
-
固定点(不動点)定理 中間値...
-
平均値の定理を利用(?) arcsin(...
-
Aが直交行列のとき、|A|=±1であ...
-
ある二つの図形が相似であると...
-
直角三角形の性質
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学の「証明」のときなどの接...
-
3,4,7,8を使って10を作る
-
車庫証明について
-
普段 身分証明書って持ち歩いて...
-
数学の証明問題で、「証明終了」...
-
1年以上前に発送したレターパッ...
-
夫が亡くなった後の義理家族と...
-
「証明証」と「証明書」はどう...
-
rot rotA=grad divA-∇^2Aの証明...
-
証明終了の記号。
-
47歳、母親の再婚を子供の立場...
-
親の再婚相手との問題です。私...
-
直角三角形の性質
-
正解が一つとは限らない数学の...
-
婿養子です、妻と離婚して妻の...
-
3の倍数であることの証明
-
極限に関する証明について
-
よって・ゆえに・したがって・∴...
-
素数の性質
-
婿養子に入ったのに出て行けと...
おすすめ情報