プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

東海地域に引っ越してから
どこの学校にも社会に入っても
必ず以上な程、仲間意識の強いグループがありました。
その中では皆すごく仲が良いんですが、
たまに宗教じみていて以上なグループがありました。
いままで見てきたのがこちら、

・他の人を絶対入れようとしない。
・自分らだけで身内ネタで盛り上がって
他の人が聞いても何話してるかわからない事がある。(異国の人と話してる感じ)
・他の集まりや飲み会に1人で勝手に参加すると
怒られた事がある。
・すぐ空気読めないと言ってくる。
・皆なんとなく同じ目をしている時がある。(まるでむつごのアニメのように)
・必ず皆お店で同じメニューを注文する。
・秘密事が多くてその他大勢の周りに
合わせようとしない。
・普段は冷たいけど仲良くなればすごく
優しいし助けてくれる。
・中にはクラス替えしたときに
最初から気に入った子しか入れないように
とことん排除して少人数に絞る上手い人もいた。
・1人1人話すと普通だけどやっぱりどこか
皆だと話しづらい。

前住んでいた全く別の地域では別の環境に変わっても
スッと入れてくれる人が多くて
平等に仲良かったんですよ。
東海地方だとそーゆーのが多くてちょっと
人間関係が特集で疲れます。
あまり他の人は信用してはならない感じとかが
して怖いです…。

A 回答 (1件)

東海地方ではなかったのですが、私が最初に嫁いだ県は、とても排他的でした。


近所の奥さんたちを招待して、嫁のお披露目という席も設けてもらったんですけど、その後、家の前で挨拶しても無視。
嫁いですぐの町内会に初めて参加させられた時も、どこに座っていいか分からずにまごまごしていたら、どんどん押しやられて、男性が占める上座に座っていて、下座の奥さん連中に陰口を叩かれました。
就職しても、県外から嫁いできたと言った瞬間から、仕事を教えてくれる人はいなくなりました。

離婚し、別の件に移って就職した時に、その県に親の転勤で住んだことがあるという人と話したら、やはり、苛めにあったそうです。
その理由が、「持ち家じゃないアパートに住んでいるから」ということ。
その県は、持ち家率が日本でもトップクラスなんだそうです。
転勤族で持ち家に住むのが無理なのに。

ただ、私のことを受け入れてくれる人が一人だけいました。
私よりずっと年上で、別の県から嫁いできたそうで、当初はすぐに体調を崩し、しばらく実家に戻って休養していたとのことでした。
私が離婚して、その方とももう連絡はとっていませんが、その方がいなければ、もっと早くに離婚していたかもしれません。

あなたも、そういう人との出会いがあればいいですね。
今は、無理に溶け込もうとしない方がいいかもしれません。
今の環境を逆手にとって、『自分は自分』と割り切りながら生活する時期だと思った方がいいと思いますよ。
そんなあなたに魅かれて寄ってくる人が皆無だとは言い切れませんしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!