アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カメラ初心者ですので、無知な質問となることをお許しください。

現在、Nikon D3200 + SB-700を所有しています。
クリップオンストロボでの多灯撮影をしたいと思っておりまして、サブ用に安価なKF590EX-N(http://www.amazon.co.jp/dp/B0155VQX72)等を購入しようと思っております。

そこで、下記についてご教示いただければ幸いです。

【Q1】
D3200にはクリップオンストロボを装着せず、SB-700とKF590EX-Nをオフシューにて発光させたいと思っております。この場合、D3200は内蔵ストロボがトリガーとならないため、別にトリガーとなるものをD3200に取り付ける必要があるのだと理解しているのですが、正しいでしょうか?
上記理解が正しい場合、該当する製品は下記のいづれかで可能でしょうか?

※下記(A)-(C)の用途を理解できておりませんが、できるだけ安価な装備で実現できればと思っております。)

(A)http://www.amazon.co.jp/dp/B00DFUTY9U
(B)http://www.amazon.co.jp/dp/B00MM0TQ6K
(C)http://www.amazon.co.jp/dp/B00HRSIHE4

もし、上記(A)-(C)がKF590EX-Nとの互換性が問題となり、YN560 Ⅲ(http://www.amazon.co.jp/dp/B00CM0PZYM)で解決するようであれば、非TTLとなってしまいますがYN560 Ⅲに変更いたします。

【Q2】
D3200にSB-700を装着し、オフシューのKF590EX-N(またはYN560 Ⅲ)を同期発光させるには、上記(A)-(C)のような製品はなくても可能でしょうか?(光制御で同期発光?)
この場合、SB-700とKF590EX-Nの距離は、一般的に光制御で同期できる距離内を想定いたします。


お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>ケーブルで繋げるという確実性を考えれば、こちらの方法も検討させていただければと思います。



光量比の設定はどうするの?
結局、遣りたい事は光の演出でしょう。

>赤外線パルス通信でマスターとスレーブを同期させる場合、距離はともかく、角度により上手く同期しないことも想定するべきなのでしょうか?

このクラスのストロボだと、大抵首を振る事ができるので受光部をマスターの方に向ければ通信できますが、ソフトボックスに入れたり背後から焚いたりする場合を想定すると、電波通信の方がより確実ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

>光量比の設定はどうするの?

光量の調整は、別途YN-622N-TXがあれば手元でできるようです。ただ、光量比となると調整できるのかどうか不明です。
YN-622NとYN-622N-TX、それぞれいくつ必要なのかも分からないので、AmazonのカスタマーQ&Aというものでも質問させていただいております。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MAZA080


>このクラスのストロボだと、大抵首を振る事ができるので受光部をマスターの方に向ければ通信できますが、ソフトボックスに入れたり背後から焚いたりする場合を想定すると、電波通信の方がより確実ですね。

実際ソフトボックスに入れることになりますし、被写体となるモノや人の裏側に置くことも想定していますので、やはり電波通信の方が良さそうですね。

お礼日時:2016/05/01 06:52

リンク先の製品は、使った事もないし機能と信頼性も分かりません。



そこで、多灯ストロボ調光の概念だけ説明します。
まず、多灯ストロボ調光を行うには、調光の核となるコマンダー(司令塔)かコマンダー機能を有するストロボ(SB-700はOK)をマスターとします。
コマンダー側で、混信を防ぐため1~4CH(周りで多灯ストロボ調光を行っていない場合1CHに設定)。次にA~Cの3グループに分け、A:B:Cの光量比を設定します。

具体には、SB-700をマスター、KF590EX-Nをスレーブとしマスターを1CH・Aグループに、スレーブを1CH・Bグループに設定し、マスター側で、A:Bの光量比の設定を行います。
SB-700をオフシューで使う場合、純正だとTTL調光コードSC-28を使います。
http://www.nikon-image.com/products/accessory/fl …
これをワイヤレスで行うのが、Yongnuo YN-622N Wireless TTL Flash Trigger ではないかと推測します。

マスターとスレー部の間の通信は、赤外線パルス通信(TVのリモコンと同じ仕組み)と電波通信がありますが、スレーブの受光部に赤外線が届く状況なら電波通信の必要は無いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳細にご説明いただき、誠にありがとうございました。

コードで繋げるとなると、長さが足りるかどうか不安な点が残るのと、取り回しも不便ではありますね。
しかし純正であることと、何よりケーブルで繋げるという確実性を考えれば、こちらの方法も検討させていただければと思います。

尚、勝手が分からなく大変恐縮なのですが、赤外線パルス通信でマスターとスレーブを同期させる場合、距離はともかく、角度により上手く同期しないことも想定するべきなのでしょうか?
赤外線の精度にもよるのかもしれませんが、我が家の電化製品のリモコンを思い浮かべると、どの方角に向けてもしっかり作動するリモコンもあれば、受光部を狙わなければ作動しないリモコもありますので。。。

そういった不安要素を払拭するには、やはり電波通信の方が、赤外線パルス通信より距離にも角度にも対応できるのでしょうか?
今後どのように使っていくか分かりませんが、できるだけ多様な環境に対応できるものを揃えられればと思っております。
とはいえ、費用的にすべて揃えるということもできませんので、現実的なところで・・・。

お手数をおかけいたしますが、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2016/04/30 23:53

シンクロコードで結べば一番安上がりで確実ですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

SB-700とKF590EX-Nには接点がないようですので、
・ホットシューアダプター(http://www.amazon.co.jp/dp/B00L7YRCH2)×3
・シンクロコード増灯用(http://www.amazon.co.jp/dp/B00Q9TYCGY)×1
・シンクロコード オス/オス(http://www.amazon.co.jp/dp/B00CXNVZME)×2
を用意すればよろしいでしょうか?
シンクロコードは写り込ませないために、長い物が必要になると思われます。
もしこれだけを用意しなければならいとなると、意外と安価に収まらないですね。。。

お手数をおかけいたしますが、引き続き何卒よろしくお願いいたします。

お礼日時:2016/04/30 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!