dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通”おおた”は苗字ですと”太い”と言う字ですが、東京都の大田区の”大田”は点が無いです。

テレビか何かで、大田区の”大田”は、”大森”と”蒲田”を組み合わせて”大田”なったと聞いた記憶があります。本当でしょうか? ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

上に書かれている通り、大森区と蒲田区の合併によって誕生したので大田区と書きます。



大田区のHPをご参照ください。

参考URL:http://www.city.ota.tokyo.jp/shokai/otsintro.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。何となく自信が無かったので、これですっきりしました。

お礼日時:2004/07/14 16:02

本当です。



大田区ホームページに出ています。

参考URL:http://www.city.ota.tokyo.jp/shokai/otsintro.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考URLで確認しました。

お礼日時:2004/07/14 16:04

その通りです。


詳しくは参考URLを。
http://www.city.ota.tokyo.jp/shokai/otsintro.htm

参考URL:http://www.city.ota.tokyo.jp/shokai/otsintro.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。長年の謎(おおげさ)が解けました。

お礼日時:2004/07/14 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!