プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

失礼致します。
今千葉県市川市に住んでおります。
妊娠6ヶ月に入りますが、シルグルマザーになる予定でおります。
生活保護を受けようと区役所に相談に行ったのですが身内にも頼れないのと資産が0という事もあり、受け取りはできそうな条件だというのは安心したのですが、疑問が何点か出てきたので、どなたか詳しい方教えて下さい(;_;)

家賃の上限46000円が支給となっておりますが、私は犬が2匹居るので、相当の物件が見つかるか不安なので、他を削って家賃金額をもう少し上げないと難しいかなと予想してます。
上限の46000円以上の場所に住んでも問題はないとネットで拝見しました。
●例えば上限を越えた6万の家賃で14000円実費は覚悟ですが、6万という家賃の金額面で何か問題があったり言われたりするものでしょうか?
●敷金等の初期費用の上限はどのくらいなのでしょうか?
●妊娠加算を合わせて受給総額 月/135370円と区役所の方に言われましたが合ってますでしょうか?
●出産費用は国から返ってくる42万は受け取れて余分にかかった費用は実費という事なのでしょうか?
●出産後の妊娠加算金額が変わったりするのでしょうか?
●生活保護を受けてる私のケースでの出産後の母子家庭手当は普通の母子家庭手当金額になりますか?
●生活保護を受けるまでの生活費すらキツいのですが、法テラス等を利用したり何か方法はありますか?

どなたか詳しい方助けてください!お願い致します(;_;)

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    丁寧なご回答ありがとうございます(;_;)赤の他人に、こんなに丁寧に教えてくださり本当に質問して良かったと思いました!
    出産費用は自力で用意しなくてはいけないのかと思いましたので良かったです(;_;)
    市川市行徳支所の福祉課に相談に行ってますが、●そこでも大丈夫なのでしょうか…?
    申請はゴールデンウィーク明けの6日に必要書類を揃えて行こうかと思っております。
    なので、今のところ相談した段階で終わってる状態です。
    家賃も46000円以内ではないとダメなのですね…
    ●受給してからのだいたいの需給金額は約20万ということでしょうか?
    補足からの質問ですがお願い致します(;_;)

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/05/03 16:44

A 回答 (5件)

>●受給してからのだいたいの需給金額は約20万ということでしょうか?


単身世帯の生活扶助額は7〜8万程度(級地によって違います)ですから、
妊婦加算、住宅扶助を含めて135370円という事でしょう...
    • good
    • 1

No.1   再度お邪魔、



皆さんの回答も含め少しは理解は深まりましたか?、

生活保護の金額は、自治体によってばらつきがあります、地域性などです、
おおむね12万円程度の物のようです、
これに認められる各種の加算が有りますが金額的には小額です、
仰る様に月々の受給額が20万円程度になるのかどうかは判りません、
個人的にはとてもと言う感覚です、家賃分が給付(上限まででは有りません、実費です)されてもです、どのような加算が有るのは自治体次第です、

申し込み先は支所の福祉課で問題ありません、市役所そのものと理解してください、そこで審査がされるのでは有りませんから。
    • good
    • 2

>生活保護を受けようと区役所に相談に行ったのですが


市川市は政令指定都市ではないので区役所はありませんが、ほかの自治体の引っ越されて生活保護受給の予定ですか?

>●敷金等の初期費用の上限はどのくらいなのでしょうか?
資金等が住宅扶助月額の何倍かは自治体によって異なります。
しかし、引っ越しされるなら自己負担で引っ越ししてからその区で申請するか、市川で保護申請をして、保護開始後に転居理由が認められれば市川市が転居費用を出すという事になります。

>●妊娠加算を合わせて受給総額 月/135370円と区役所の方に言われましたが合ってますでしょうか?
妊娠加算ではなく「妊産婦加算」ですが、具体的な自治体名が不明なので金額が正しいかどうかの判断はできません。
しかし、福祉事務所が嘘をつく理由もありません。

>●出産費用は国から返ってくる42万は受け取れて余分にかかった費用は実費という事なのでしょうか?
生活保護開始になれば健康保険から脱退になりますので、そういう支給は受けれません。
児童福祉法に定められた助産制度を利用する事になります。

>●出産後の妊娠加算金額が変わったりするのでしょうか?
「妊産婦加算」の「妊婦」の額から「産婦」の額に変わります。

>●生活保護を受けてる私のケースでの出産後の母子家庭手当は普通の母子家庭手当金額になりますか?
「母子家庭手当」というのは、どこかの自治体の独自制度でしょうか?
自治体の独自制度なら支給しても生活保護では収入認定されますから、生活保護受給者は支給対象外でしょう。
児童手当や児童扶養手当は生活保護受給の有無にかかわらず支給されます。

>●生活保護を受けるまでの生活費すらキツいのですが、法テラス等を利用したり何か方法はありますか?
法テラスはお金を貸すところではありません、おなかの子供さんの父親に対して、妊娠中の生活費用、出産費用の分担、今後の養育費を求める法的相談には有効です。

>●例えば上限を越えた6万の家賃で14000円実費は覚悟ですが、6万という家賃の金額面で何か問題があったり言われたりするものでしょうか?
生活保護受給前から基準を超える家賃の住居に住んでいる場合は保護開始後に基準内家賃の住居に転居指導になります。
福祉事務所から費用を支給して転居する場合には基準内家賃の物件でないと転居に伴う費用は支給されません。
一部自己負担という考えはできません。
    • good
    • 1

出産費用は国から還付されません。



生活保護なので、国民健康保険でないからです。

母子加算は、その自治体のレベルで支給されます。
これにシングルマザーであれば、児童扶養手当も付きます。
なので、月の総額は均すと20万円程度にはなります。

生活保護を受給決定までに、およそ30日掛かります。
支給は、申請した日から適用で、通常は、地付き支給日に申請日からの分と翌月の生活保護費が初回至急になります。
これはどんなに最短でも15日は掛かります。
現在はGWなので、15日ってことはないかと思われます。

それと上限を越えた物件にはすめません。
現在の物件がそれ以上である場合は転居を進められます。

また、犬2頭も飼うのは自由ですが、それで西勝が困るのは本末転倒なので、生活を自分で制限してください。
なので、犬を飼っても良い4.6万円以内の物件です。
    • good
    • 0

今現在妊娠6ヶ月で犬2匹との生活はどのように過ごしてられますか?、


今後どちらかに転居を考えておられるんでしょうか?、
生活保護は現状での判断です、
更に、申込書などの書類の提出は完了しましたね、
それで部内で審査されます、
保護が認められて支給が開始されると転居は自由には出来ません、
担当部署の認可が必要に成ります、条件はそれなりに厳しいです、
認められると丸抱えです、

妊娠加算は出産と同時に無くなります、当然でしょう?、最早妊娠状態では無くなるんですから、

国から戻される42万円とは何ですか?、健康保険もなくなりますから国保からの祝い金も支給は無いと思いますが、

したがって、出産に係る全ての費用は保護から支払われます、あなたの手許に入るお金は有りません、

母子家庭の手当ては満額支給されますが其の分の保護費は減額です、

要は一ヶ月この金額で生活を維持しなさいという事です、
保護費の上限以上に手許に払われる事は有りません、

最終面談がケースワーカーと済めば翌月の恐らく5日(場所によって違いも)からの支給開始では無いかと思います、
支給が認められれば今月中から日割りででも支払いが有るでしょう、

法テラスに頼るような事が記載されてますが、何を依頼するのでしょう?、
少し意味が判りません、

現在は生活保護の申請を提出して認可待ちの状態なんでしょう?、
何処へ相談しても改善は有りません、

生活保護は極端に言えば貴女の生活全てが国の管理下に置かれます、
ある意味窮屈、
しかしながら、支給範囲内の生活事態には口出しは有りません、

後4ヶ月程、元気な赤ちゃんを無事に出産頂けますように。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!