dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在使用しているバイオのVPCL128FJがすぐに熱くなって止まってしまいます。購入してから6年ほどしか経っていないのですが、これは寿命でしょうか?使わないソフトをアンインストールしたり、クリーニング、デフラグを定期的にしているのですが、一向に効果はないようです。パソコン用クーラ等を探してみましたが、これというものも見つからなかった(探し方が悪かったのかも)し、困っています。パソコンを開いてからものの15分程で熱が原因であろう、画面の停止状態になり、仕事になりません。どなたか、パソコンを冷やす方法(や機械)を知りませんか?または別の原因があるのか、ご教授お願いします。

A 回答 (2件)

> すぐに熱くなって止まってしまいます。


ふたを開けて、内部のごみ掃除が必要かと思います。

> 購入してから6年ほどしか経っていないのですが、
6年もたつならば、中身は埃が一杯、ではないですか?

FANはきちんと回っていますか? 回る音は静かですか?

「パソコンを冷やす方法」は、外枠を外して扇風機、が一番です。
    • good
    • 0

排気されている所が判れば掃除機で埃を吸ってみると直るかもしれませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。さっそくやってみます。排気口の掃除は習慣化するのがいいかもしれませんね。

お礼日時:2016/05/03 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!