dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションに中古本を出品しようと思っているのですが、
比較的きれいなものから、
読めればいいだけの物まで様々です。

年数からして普通なものは「並」と表そうと思っていますが、
良い状態のものとそうでないものは、
どのように表したらいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

美品>良好>可>難無し>傷あり、気になさる方は購入をお控え下さい。



位かな…。
拙い説明ですが、参考になると幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
参考にさせて頂きます。ありがとうございました!

お礼日時:2004/07/14 23:08

 Amazonのマーケットプレイスで使用されている基準があるので、これを参照されてはどうでしょうか。


 書くときにも、アマゾンを参照、とすれば、明確になると思います。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アマゾンですね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/07/16 16:16

一度も開いていず、日焼けもなければ新品同様、美品などでしょうね。


それ以外のふつうにきれいな状態ならば並。
小口などに日焼けのあるものは日焼けまたは焼けアリ。
シミや汚れのあるものは、シミ・汚れアリから汚れ多しなど。「難あり」でもいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/07/16 16:16

こんばんは。



私の場合ですが、
よい状態のもの・・・
「(あくまで私見ですが)年数のわりには美品です。」
そうでないもの・・・
「(かなり)傷みがあります。読めればよいという方におすすめです」
でしょうか。

ただ、状態に関しては
自分で思うよりも厳し目に記入しておく方が
後々もめなくていいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございました。

作家ごとにまとめて出品するつもりで、1回の出品に15冊前後をまとめてと言った形になります。
本の損傷(破れ・色あせ)があるものは個別に記載するつもりですが、できれば1冊1冊の大まかな状態を表した方がいいかなと思っています。
できれば1~3文字で表す表現をご存知でしたら、教えて下さい。

お礼日時:2004/07/14 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!