プロが教えるわが家の防犯対策術!

「それって確信犯だねっ」とかよく聞きますが誤用の方の意味で使われてますよね?
くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

本来とはほぼ正反対の意味が、すっかり定着しちゃった言葉の一つですね。


文化庁の調査では、誤用が過半数を占める様なので、もはや「誤用とは言えないレベル」と言えるかも知れません。

そもそもは政治犯,思想犯を指す法律用語で、「故意犯 > 政治犯,思想犯」とは言えるので、誤用が広まったのではないですかね?
ただ、「故意犯 = 政治犯,思想犯」ではないので、少なくとも法曹界では、まだ誤用でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、参考になりました。

お礼日時:2016/05/06 12:23

「確信犯」=「確信に基づいてなされる犯罪」だとするなら、間違ってはいないと思います。

日常のちょっとした企みや悪さのことを「犯罪」と例えて、「確信犯」と言っています。「例え」です。
「交通手段」を「足」とか、「したたかなこと」を「計算高い」とか、「どうしようもない人間」を「クズ」とか言うのと同じ・・・というかこういう別の言い方にする言葉って世の中溢れていますよ。キリ無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかにキリがないですね(汗)
参考になりました。

お礼日時:2016/05/06 12:21

誤用の方が浸透しているとは思います。


私も分かって使いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も普段は誤用の方を使いたいと思います。
参考になりました。

お礼日時:2016/05/06 12:19

誤用の方の意味というのがどういうことがよく分かりませんが



自分の行動が間違っている、、、と理解していながら

犯すことだと思いますが、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2016/05/06 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!