アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どんな人でしょうか?

読んで字の如しで、空腹を満たせば良い人だというのは何となく分かりますが、
具体的には、どう説明したら良いでしょうか?

自分も大体毎日同じ物食ってるし、グルメでも美食家でもないので当てはまる気もしますけどね。
しかし、グルメ(食通)と美食家は同じ意味でしょうか?

質問は以上の2つですね。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

一般に辞書引くと食通=グルメ=美食家のようですね。



個人的には美食家と食通はちょっと違う。

美食家はどちらかといえば,金額より味。ある意味恵まれた人。
悪い言い方をすれば,どんなに美味しくても安いとバカにする。(語弊はあるとおもいますけど)
一言で言えば「成金」

食通は食べ物の味に詳しく味覚がしっかりした人。ただ,味覚が発達しているので
下手な料理は食べられない。こちらは,「職人」かな?????

(あまり日本語上手くないけど)

結果としては,美味しいものしか口に合わないので同じなのかもしれないけど,
理由が違うと感じる。

グルメはどちらかと言えば美食家と訳するのかな?

結局同じことなのかもしれない。
あくまで個人の感覚ですのでご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
参考になりました。

お礼日時:2016/05/06 21:22

歳を取ってお腹がそれなりにが膨れたら何でも良い、はよく有る事。

実際、わたしも近年何でも良い。たまにどうでも良くなる事すら有る。生命力の強弱にも関係有りそう。食に興味がない人、は、経年と生命力に関係すると感じます。

食通でも美食ばかりするとは限らず、意味は違う。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難う御座います。
そうですね、私も若い時みたいにあれ食いたい、これ食いたいは無くなりました。
これは以外に奥が深い質問でしたね?(苦笑)

お礼日時:2016/05/13 13:03

食に興味がない人って食の細い人かなと思います。


生まれつきの体質の問題もあるかと。大食漢を食に興味がない人とは言わないですよね。

グルメと美食家は意味としては同じだと思います。
解釈の仕方はいろいろでしょうが。
ただ美食家のほうがお金持ちのイメージかな。美味しいものを食べるのにお金に糸目をつけない人。
グルメ(食通)はコストパフォーマンスを重視するように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。
参考になります。
「食の細い人」は自分には当てはまらないので少しホッとしました。
どちらかというと大食の方です。
(今は体に気を付けているので余り食べないようにしてますが…。)
やはり美食家はお金持ちのイメージですよね。

お礼日時:2016/05/07 09:49

食に興味がない人


一人で居るといつも食ってる物しか食べない
知り合いが居ると何処かに食いに行くのは知り合いに気を利かせてるからかなと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
自分も興味がない訳ではないのですが、外食は休みの日行く位かな?
高級な料理は食べた事ないので食べてみたいものです。

お礼日時:2016/05/06 20:52

食通は色んな物を試す食べ歩きで美味しい物を発見。


美食家は試さず。何が美味しいのかわかってる。それを好む
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
食通と美食家は違うんですね。

お礼日時:2016/05/06 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!