限定しりとり

今年中学3年生になりました。
この前進路希望調査のプリントが届いてすごく実感させられました。
私は高校には行きたいと思っています。しかし具体的にどこの学校に行きたいなどぜんぜん考えていません。親にはどこに行くの?としつこく言われるので早く決めたいと思っています。
みなさんは、どのように高校を決めましたか?
また、効率の良い勉強法を教えてください。

A 回答 (6件)

>みなさんは、どのように高校を決めましたか?


もう「仕方なく」決めたっていう感じでした。
周りが気をもむんで、やっとその気になって、という感じでしたね。
それで、普通科が嫌なんで、専門系という決め方です。
ほぼ感覚でしたね。

当時は今と事情が異なっていて、高卒での就職は珍しくも無くて、募集も学校にたくさん来ているという状態でした。
卒業間近になって進路相談でも、先生の言うこととかは耳に入らなくて、勝手に「ここ」って決めてました。
感覚で(笑)。

私みたいなのは「悪い見本」ですね。
できるだけ学校に実際に行ってみて、見学させてもらって決めた方が良いですね。
パンフレットだけだと、全く間違えます。
大事なのは「3年間そこで過ごせるかどうか」ですから、自分のフィーリングというか「あ、ここ良いな」と思ったところを優先させた方が良いと思います。

実際、高卒で社会に出ても、正直会社では「卵以下」でしかないですから。
ほとんど実戦では使えないですから、結果一から教えられるわけです。
なので「卒業した高校」というのは、重視されないものです。
やはり大学クラスまで行かないと、即戦力からはほど遠い。

そういうわけなので、まずは見学に行ってみて、雰囲気を感じ取って決めてください。
あとは無理しないことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夏休みなどに気になる高校に見学に行ったりして自分の目で見て慎重に選んでいこうと思います。

お礼日時:2016/05/09 14:19

高校は、自分の偏差値にだいたい見合っていて、行きたい学校に行けばいいです。

高校選びは、大学選びほど大事ではないですから。高校2年までは遊んで部活して、最後の青春を充実させる期間ですから行きたいところに行くのがいちばんですよ!
高3になったら大学受験が始まりますが、あまり偏差値の低い学校は授業のレベルも低いので、大学受験に悪影響が出てしまいますが、まあ50より上なら大丈夫でしょう。
あと、あまり家から遠いと辛いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
学力のことも考えながら自分に合う学校を選んでいこうと思います。

お礼日時:2016/05/09 14:16

公立だったので、選択肢はありません。

地元高校にしかならないからです。
しかも公立高校の倍率は0.98倍でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/09 14:21

部活にもよるかなー!


中学最後の試合が終わった直後とかかなー!
俺の場合、高校の練習に参加させてもらって、そこで監督からセレクション受けるか?って言われて受けたからねー!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~
では、部活で推薦をもらえなかったときのため勉強はしてたがいいですよね。。。

お礼日時:2016/05/08 18:02

俺は、中学時代にやってた部活をそのままやりたくて、スポーツ推薦もらって高校行ったよー!


ちなみにそこしか受けてないから、セレクション合格した地点で勉強しなかったよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も今やっている部活があるんですけど高校ではやるか迷っているんです。
推薦は届くとしたらいつごろ届きますか?

お礼日時:2016/05/08 17:25

福岡県は福岡市以外はほとんどが県立の高校を狙って勉強していると思います。


学区制が敷かれていて、その学区内の一番進学率がいい高校を狙っていましたので、自ずからその高校が志望校でした。
いい私立高校を目指すなら福岡市まで受験しに行かなければなりませんし、そこまで通わなくてはならなくなりますから大変ですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーなんですね
ありがとうございます。
距離や時間なども考え決めていこうと思います。

お礼日時:2016/05/08 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!