dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週から転職がようやく決まったので今日条件を話し合うためにいったのですが、採用を内定の連絡時のときからこれは仮採用なので、きょうも「仮採用中なので三-六か月営業成績を見て3か月か半年かもしくはここでは無理なのか見極めたいとも言われ、帰りがけに、何回も仮採用を口にするし、休みも土日祝だったのか隔週土日祝で求人条件を違っていて、なんか怪しいなと思い、来週初出勤なのですが、まだ働いていてはないので、朝方に採用担当者に聞こうとおもっています。やはり、こういうところはいまは正社員採用には今できないってことでしょうか?試用期間中ではありますが前社で内定もらった時は普通に採用します。試用期間過ぎ、ある程度できればそのまま社員です。といわれました。この会社はアルバイト採用なのでしょうか?採用担当者になんといえばいいでしょうか?

A 回答 (1件)

とりあえず様子を見てはどうですか?


要は労働内容と給与条件かと。
いきなり正社員ではなく仮採用というのはよくあることだと思います。
違反というほど重要ではない。重要なのはそこではないと思います。ブラックかどうかを見てください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!