
現在夫の扶養から外れて失業手当を受給中です。
上手く良い仕事が見つからず、週20時間以内の短時間パートをしながら受給しています。
フルタイムを探していましたが状況が変わり(子供の体調が良くない)、このまま今のパートを続けていこうかと思っています。
失業手当ですが、残り日数が少なく、残りの給付額は月々支払わねばならない国民健康保険、国民年金の方が大分高いです。自分勝手ですが、病院代も高いので少しでもお金が節約したいです。
それならば早く扶養に戻りたいのですが、失業手当は途中で打ち切りはできないですか?夫の会社によると、失業手当の受給資格者証に「受給完了」の文言がいるらしいです。
途中で打ち切りは難しいでしょうか?ハローワークには「早く扶養に戻りたいので」なんて聞きにくくてここで聞いてみました。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
「事情ができ(子供の体調が悪く)、週に20時間の仕事に就けなくなりました。
失業給付をやめて、夫の扶養に入ります」とそのまんま言えば大丈夫ですよ。そしたら、受給資格者証に、失業給付を受給する資格がないという旨のスタンプ押されて、終わりです。
それを旦那さんの職場に提出して下さい。
No.5
- 回答日時:
雇用保険の途中での打ちきりは、できないことはありませんが、あなたの夫の会社の健康保険のきまりが、どうなっているのか確認したほうがよさそうです。
つまりは、雇用保険の受給がすべて終わってからしか扶養を認めないなどの決まりがあるものと思われます。
通常健保では、給付削減のため、扶養は一定収入がない人を対象としています。
なのに、まだ受けられる給付があるのに受けないということは、おそらく認定されないとおもいますが、
確かめられてはいかがでしょうか。
雇用保険打ちきりは、別に認定日にいかない方法もあり、
または、法4条3項不該当、つまりは、失業状態とはみなされないということを申告するかですが、
おそらく、ハロワは認めても、健保は扶養認定してくれないでしょう。
No.2
- 回答日時:
前にも質問されてませんでした?ハローワークに直接聞いたらすぐ終わることだと思いますけどね。
扶養に入るから求職活動しなくなる人はたくさんいらっしゃると思いますし。さて、求職活動の意思がなくなった方は、雇用保険法第4条3項に該当しなくなったことになる(労働の意思があるのに職に就けない状態であるという内容)ので、ハローワークに申し出れば受給資格者証に「法第4条第3項不該当」の記載をしてくれます。
この記載があれば基本手当の受給を放棄したことになりますのでこの受給資格者証の提出で扶養に入れるのではないでしょうか。
念のため、ご主人の会社に確認されることをお勧めしますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 [失業給付]最終認定日前に扶養に入る場合 4 2022/09/30 11:31
- 雇用保険 失業保険と扶養について 現在失業保険受給中で最終受給日が9/10、認定日が9/16です。 9/16の 2 2022/08/23 14:03
- 健康保険 失業保険を受給後、扶養から外れなかった。 昨年9月に退職し、2ヶ月の給付制限後4ヶ月間失業保険を受給 2 2022/04/20 00:22
- 就職・退職 3月までは働いていて4月から入籍と共に退職して、夫の扶養になりました。 保険証も夫の扶養のものになっ 1 2022/06/30 10:54
- 健康保険 現在主婦です。今年の1月から旦那の扶養に入っています。 今年の夏に出産をして、仕事は出産前に辞めまし 2 2022/11/29 13:02
- 雇用保険 傷病手当と失業保険受給延長解除について 1 2023/04/08 23:55
- その他(年金) 傷病手当受給者、夫の扶養外の年金について お目に止めてくださり、ありがとうございます。 私は今年4月 3 2022/09/25 13:09
- 雇用保険 失業保険受給中の入院について。 私は精神疾患があり精神の悪化で会社を退職し、現在は失業保険を受給して 1 2022/10/08 00:36
- 労働相談 素人質問ですみません。 今年の二月末まで正社員で仕事し結婚退職金しました。 三月末に最後の給料が振り 2 2022/11/14 22:19
- ハローワーク・職業安定所 素人質問ですみません。 今年の二月末まで正社員で仕事し結婚退職金しました。 三月末に最後の給料が振り 1 2022/11/14 22:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
失業給付の手続きをやっぱりキャンセルしたい
雇用保険
-
雇用保険を受給申請後、取り下げできますか?(至急です!)
雇用保険
-
失業給付の辞退について
雇用保険
-
-
4
失業手当て認定後の取り消しについて
雇用保険
-
5
雇用保険受給 途中で打ち切り可能?
雇用保険
-
6
失業給付申請取り下げについて
転職
-
7
失業保険のキャンセルについて。 先週失業保険の手続きの為ハローワークに 手続きのみ行ってきました。
退職・失業・リストラ
-
8
失業保険の取り消しについてお聞きしたいです。 自己都合退職し1/28に失業保険の申請をし待機期間も終
雇用保険
-
9
失業保険の需給をやめたい
労働相談
-
10
失業保険のキャンセルについて。 2度目の質問ですみません。 ベストアンサーをするとまた質問できないこ
ハローワーク・職業安定所
-
11
失業保険の認定日を無視したらどうなりますか?
雇用保険
-
12
失業給付金を給付期間内で辞退する方法は?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
健保の被扶養認定を受けたいのですが、雇用保険の支給終了の印がありません。
雇用保険
-
14
[失業給付]最終認定日前に扶養に入る場合
雇用保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
詳しい方お願いします。ハロー...
-
休職中ですが職場都合で復職日...
-
失業保険の不正受給分変換について
-
前職を3日で辞めました。その時...
-
求職活動で「特定理由離職者」...
-
失業保険受給の条件を満たして...
-
仕事中に足の一部を骨折しまし...
-
フワちゃんは、失業保険が給付...
-
早めの回答お願いいたします。 ...
-
バイトで週20時間働いていて 雇...
-
3月末で定年退職し、5/1から新...
-
雇用保険の基本手当について 受...
-
失業保険の被保険者期間について
-
雇用保険について。 通信制高校...
-
支店を閉鎖することになったの...
-
失業手当について
-
週に5日 1日4時間の短時間で月...
-
もうすぐ退職予定です 今月の給...
-
失業保険についてです。色々調...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
主人の扶養に入っても失業保険...
-
失業保険受給終了した後の 夫...
-
失業手当の受給は途中で辞めら...
-
失業保険と扶養について 現在失...
-
職業訓練での受給分、年末調整...
-
失業保険と扶養について
-
失業手当を受けるか扶養に入るか
-
失業手当は、貰わない方がいい...
-
扶養に入るまで
-
失業手当は扶養認定にどのよう...
-
一年働いた会社を今月辞めます...
-
失業保険をもらうか、働くか…迷...
-
扶養に入っていて再就職手当(...
-
退職後、夫の扶養に入れないと...
-
失業保険給付中の妊娠について
-
再就職手当受給の際、夫扶養に...
-
退職と入籍のタイミング
-
受給終了後、配偶者扶養(健康...
-
2月入籍→3月末退職→4月より夫の...
-
失業手当と扶養について。 お世...
おすすめ情報
早速のご回答ありがとうございます。
行かなければもらえないのはわかっているのですが、「もう受給はしません、受給資格を放棄します」と正式に申請は出来ないのでしょうか?
それができなければ扶養に戻れないので諦めなくてはいけないと思っています。