
初めまして。
私は、個人の居酒屋で副店長として働いています。
お聞きしたいことは、アルバイトの契約についてです。
2月に新しくアルバイトが入ってきたのですが、個人店ということもあり、契約書などは特になく、口約束という形で、まずは三ヶ月研修期間として研修時給で働くと同意の上、アルバイトの子は働き始めました。
働き始めて1週間ほど経過したころ、給料の面で納得いかないらしく、固定給にしてくれと言われました。
週5の8時間で月に20万は欲しいとのこと。何を言っているんだろうと思いましたが、正直人手が本当に足りなかったこともあり、あなたの働きぶりを見て給料面は考えます。と伝えました。
働き始めて3週間後の3月の上旬に、足を怪我したと3週間欠勤をし4月に復帰。怪我の件もあり、4月に渡す3月分のお給料は3〜4万程度。もちろん研修時給。
そのあと、給料が約束と違うと言われ、こんなんじゃ生活できないです。と言われました。
私は、給料は仕事のやり方次第で決める、それまでは研修時給であなたも同意しましたよね。と伝えたのですが、理解してくれません。
その後も、3日連続で胃が痛い等の理由で当日欠勤が続き、仕事面も、携帯ばかりいじり、皿の割る数は尋常じゃない。その上仕事なんてほとんどしていません。そのことも何度も注意して、このままだとうちの店では働けないので一ヶ月後にやめてくださいと伝えたら、ここしか働くところがないので次の仕事見つけるまでは働きたいと自分から申し出てきました。
こちらは、条件を出して、もし一ヶ月後に仕事が見つかってなくても注意したことが直ってなかったら辞めてもらうと話し、あちらも同意しました。
ですが、結局なにも直らず、約束通り今月いっぱいで辞めてもらいますと伝えたところ、注意ばかりされて給料も低くてモチベーション下がります、私なりに一生懸命に働いてるのにいろいろ言われてやる気なくなりますと言われました。
そして、とうとう無断欠勤されました。
この子を引き止めるつもりは一切なく、むしろ辞めてくれて良かったと思っています。
話はずれてしまいましたが、
無断欠勤より前に働いていたぶんのお給料を支払うにあたって、契約書等を交わしていないので、どうしたらいいかわかりません。
この場合は、研修時給でも大丈夫なのでしょうか?
それから、いつもならお皿が割れたくらいでアルバイトに請求するなんてことしませんが、割る数が尋常じゃなかったので、一部負担してもらいたいのですがそういう場合請求はできますか?
乱文で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アルバイトの募集に関する資料が残っていれば、それを見ての応募ということになると思いますので、研修時時給ということで問題ないと思います。
ただし、固定給にする旨の話をされた場合にのみ書面が残っていれば、それば優先されてしまいます。割られたお皿に関しては、『研修期間』で時給がそれ用設定されていますから、損害の請求は難しいかと思います。ただし、実際に割った枚数などはきちんと把握しておき、何かあった時の為に資料を残しておくと、後々トラブルになった際に、材料のひとつとして使うことができる可能性があります。
基本的には、お店側の態度をきちんとし、変にぶれない様に毅然とした態度で、望めばいいかと思います。口頭での契約で、双方にも資料が残っていないということになるので、どちらが正しいかについては、判断がつかないということになるのでは無いかと思います。
あと、今後の為に、アルバイトの採用時には、試用期間を定めその間は研修時時給(試用期間と研修期間は別ものなので)とする旨のことを書いた書面を作成し、署名してもらう様にした方がいいですね。

No.1
- 回答日時:
お金と時間については書面にしないとトラブルの元ですよ。
一応口約束も契約ですが、相手が納得していないので証明は困難です。
求人票や募集広告などは残っていますか?
研修時給を証明できない以上、一番新しい書類に従って処理するのが無難です。
お皿代は諦めた方がよいと思います。
辞めたバイトに悪知恵の働く知人がいれば、皿代と研修時給をネタにして何か仕掛けてくるかもしれません。
ここでも研修時給を証明できないことが不利に働くと思います。
返信が大変おそくなりました。
やはり、書面で残すのが一番だと今回を通して痛感いたしました。
ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 今配達のバイト 週4 社保なしで働いてます。 給料日給で9:00~18:00 11:30~18:00 2 2023/05/12 19:49
- 退職・失業・リストラ 試用期間の給与マイナスを 聞かされていなかった 3 2022/12/25 09:35
- 所得・給料・お小遣い 夜職 給料未払いについて 1 2023/01/04 03:43
- 労働相談 去年の7月から今年の4月までの間、面接の時にすぐに正社員として働けると言われていたのにアルバイトとし 2 2022/08/12 10:36
- 労働相談 労働基準法上、有給休暇ってアルバイトにも適用されますか? 今ラブホテルの清掃でアルバイトしてます。 4 2022/10/31 18:14
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- アルバイト・パート 【至急】バイトを辞めようか悩んでいます 6 2023/07/05 10:20
- 会社・職場 突然、バイトがクビになりました。 10 2022/08/29 17:11
- 退職・失業・リストラ パートを辞めたい 2 2022/06/12 02:44
- 退職・失業・リストラ 勤務半月でライン連絡のみで急に辞めた新入社員へできる制裁 2 2022/04/24 20:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、東京で大学生をしていま...
-
バイトがつらくて、死にたいで...
-
ユニクロの導入研修の服装につ...
-
そごうの研修について
-
娘のバイト先のパワハラ?どう...
-
現在2週間のバイト研修をしてい...
-
バイト研修2日目からホールを1...
-
ほっともっとバイト 研修期間中...
-
デパート内のお店で研修するこ...
-
マクドナルドで働いている方に...
-
アルバイトの契約について
-
スーパーのレジでバイトをして...
-
アルバイトの日報の書き方
-
成長シナリオでは15年後には...
-
改善効果金額の算出について
-
大学生で長時間実家通いのバイ...
-
アルバイトの想い出
-
カラオケバイトの年齢制限
-
バイトリーダーになって月5000...
-
バイト先で気になる人がいます、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警備員の仕事
-
バイト研修2日目からホールを1...
-
アルバイトの研修中に辞めたい
-
娘のバイト先のパワハラ?どう...
-
ダイエー 研修期間中の時給は...
-
研修期間中に当日欠勤3回したら...
-
研修中ですがバイトを辞めたい...
-
バイトの研修前に辞めることは...
-
今日、アルバイト先から研修日...
-
バイト、後から入ってきた人に...
-
デパート内のお店で研修するこ...
-
バイトでずっと研修でした。そ...
-
現在2週間のバイト研修をしてい...
-
バイトを辞めようか迷ってます。
-
バイトを辞めたいです。 大変情...
-
セブンイレブンのネームプレー...
-
スーパーのレジでバイトをして...
-
ユニクロの導入研修の服装につ...
-
バイトの研修中で、辞めたい時...
-
バイト研修中ですが,すぐに辞...
おすすめ情報
ちなみに、アルバイトの子は28歳で、社会のことなにも知らないです!では通用しないような年齢です。