
勤務開始日や勤務時間の説明が
一転二転する個人営業の
会社に勤め始めました。
勤務前からその時点で大丈夫か?
と思っていたのですが
他がなかなか決まらなかったため
そのまま入社しました。
働き始めて一ヶ月たつのですが
契約書など何も渡されておらず、
給与日も迫ってきたため
LINEで伝えると早急に口座を教えて下さい。
あと印鑑持ってきてください。
と言われたため安心していました。
しかしまだ振込がなく、
印鑑をもってこいと言われたものの
契約書を渡されないので
催促して出してもらい、
読んでる途中で社長はさっさと
退勤してしまいました。
自分的にも家でゆっくり読んでから
サインしたかったので
そのまま見送り、
家で確認した所、
研修期間の3ヶ月はかなり給与が
下げられていました。
当然教えてもらってる身なので
下がるのは仕方ありませんが
全く説明がなく、
募集内容にも記載がなかったため
普通にその内容で働いていると
思っていました。
正直納得できないのですが、
本人に給与が下がることを
知らせていなかった場合でも
それは通用するのでしょうか。
また、
もらった契約書は提出用のみで
会社側からのサインはまだないのですが
この時点で不信感や条件と違うことを
理由に退職を申し出て
給与の未払いが起きた場合
請求する権利はありますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
試用期間中は本採用とは違いますので、基本的には本採用時の
給料よりは少ないのが普通です。ただ会社としては一般常識な
事をイチイチ説明する必要はないと思い、それで説明をしなか
ったのだろうと思います。しかし説明する義務はありますから
説明不十分の落ち度は会社にあります。ただ給料に関しては重
要な事ですから、言われなければ聞くべきでした。聞かなけれ
ば会社は全て承知していると判断しますから。
面接時に説明が終わった後に「何か他に質問はありますか」と
言われたはずです。この時に試用期間中の給料の額は幾らです
かと聞けば、その時に答えられたはずです。
契約書は普通は試用期間が終了して本採用になる前に交わしま
すから、試用期間前に渡す事はありません。試用期間が終われ
ば再び面接があり、その時に働く意思があると言えば本採用と
して契約が結ばれます。サインが無いのは、まだ本採用だから
では無いからです。
今からでも遅くないので、試用期間中の給料の額を聞きましょ
う。聞いた額より少なければ差額分を請求する権利は十分にあ
ります。とにかく試用期間中の給料の額が分からないと何とも
言えません。
No.3
- 回答日時:
就労する前に文書を取らなかったのが失敗でしたね。
結局、言った、言わない、の世界に入ってしまいどうにもなりません。
ただ、働いた分の賃金請求権はありますので、裁判、差し押さえ等まで考えておけば、たぶん、取れるであろうと思います(そういう会社って倒産しちゃうんだよね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 退職・失業・リストラ 働いている証明がない職場の退職について 7 2022/08/02 08:24
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 派遣社員・契約社員 雇用契約書の内容の確認について 来年から新しい会社に引き抜きという形で転職するのですが、口頭で説明さ 5 2022/09/25 20:35
- 就職・退職 契約のないスタッフの急な退職について 2 2022/08/05 18:01
- 就職・退職 労働契約書を更新せず退職する場合 事務職で4年勤務しておりますが、 この度会社のトップが変わり、来月 9 2023/04/15 08:08
- 労働相談 この場合、損害賠償を支払う可能性はありますか? 3 2022/08/12 14:40
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人員削減
-
質問なんですけど、来年一学期...
-
月末締め、翌20日支給の会社っ...
-
アルバイトが急に休む場合、次...
-
転職して倒産・・?この場合、...
-
退職金が振り込まれる時間について
-
失業手当がもらえるのかどうか...
-
後期高齢者医療負担について
-
傷病手当で申請し、給付金支給...
-
当月末日締切り、当月25日払い?
-
ミニストップのバイト
-
今年の12月に退職しました。10...
-
失業保険の支給をもらい終わっ...
-
ゆうメイト(長期)の面接について
-
役員退職後同じ会社に勤めるこ...
-
一番好意印象な無断欠席の理由...
-
秘書の敬語
-
傷病手当の支給決定通知書につ...
-
至急お願いします!バイトの面...
-
少し、早いかもしれませんが・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給消化中のアルバイト
-
退職が決まり有給休暇を使う事...
-
質問なんですけど、来年一学期...
-
仕事をやめる時はどうすればい...
-
試用期間の給与マイナスを 聞か...
-
有給休暇中の次職場での就業は...
-
月末締め、翌20日支給の会社っ...
-
退職金が振り込まれる時間について
-
アルバイトが急に休む場合、次...
-
当月末日締切り、当月25日払い?
-
役員退職後同じ会社に勤めるこ...
-
職業訓練校を今月末で途中退校...
-
無職の24歳の息子扶養家族に...
-
ゆうメイト(長期)の面接について
-
給付型奨学金候補後の再婚について
-
秘書の敬語
-
介護保険限度額認定証は、非課...
-
育児休業給付金の通知書は、会...
-
バイトの面接結果の電話がなか...
-
至急お願いします!バイトの面...
おすすめ情報