dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【住宅】なぜ編成シリコンは上に塗料が付くのにコーキングは塗料を弾くのでしょうか?

シーリングは塗料を弾きますか?

編成シリコンとコーキングの違いって何なんでしょうか?

あと塗料を弾くコーキングの上にプライマーを塗って、そのプライマーが乾いたあとに塗料を塗ると色が乗るのではないでしょうか?

コーキング→プライマー→塗料だと何か問題がありますか?

素直に編成シリコン使えという意見ではなく、コーキング→プライマーの流れがダメなのか教えてください。

あと編成シリコン→塗料も本当はダメなのでは?

これはOKなのでしょうか?

A 回答 (2件)

コーキングと書いてあるのは、昔からあるシリコンの事だと思いますが、その上に吹き付け塗装などをすると、その時はついたように見えますが、後から必ず浮いています。

すいませんが訳は知りません。それと黒ずんできます。昔のビルの塗装などで、目地部分が黒くなっているのはシリコンを使用しているからです。編成シリコンは塗装がつくし、後からの黒ずみもないですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

編成シリコンはプライマーなしで使えるんですね

お礼日時:2016/05/21 09:29

水性シリコン変性アクリル塗料に含まれるシリコン樹脂は少量。


シリコンシーラントはシリコン樹脂が主体です。
シリコンにつくプライマーがあればいいでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!