dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

65才直前で退職し、65才から貰う年金は、
65才の直前で退職した場合と、65才の誕生日過ぎに退職した場合は、年金額はどの位の差がありますか?
お願いします

A 回答 (3件)

65才前でも納付した年数が40年であれば満額受給です。

退職時期は関係有りません。但し受給資格25年納付してなければそこまで頑張って下さい。
    • good
    • 0

現状の老齢厚生年金の増額は


以下の簡単な計算式で求められます。
月給×0.005481×加入月数

例えば20万の月給1ヶ月分で
20万×0.005481×1ヶ月
≒1,096/年、約1,100円です。
●老齢厚生年金が増額されると
みてください。

誕生日前後の差が2ヶ月なら
約2,200円の差ということです。

それでしたら直前で退職されて、
年金受給とともに、失業給付を
150日受給される方がお得です。

いかがでしょうか?

参考
http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenk …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろ考え、迷っていた事かすっきりしました。

お礼日時:2016/05/21 17:32

退職した時の年齢で年金額が決まるものではありません。



年金額が決まる要素は、保険料を支払った期間と支払額です。
長く納めた人は、納入期間の短い人より年金額は増えます。
多額の保険料を払った人(給料の多い人)は薄給の人より年金額は多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/21 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!