dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元風俗店従業員です
たった数回15〜20分の
遅刻で首を言い渡された挙句
給料日に連絡がありません。
この場合の対処法を教えてください

A 回答 (8件)

諦めるより他ありません。



次はまともな仕事に就きましょう。
    • good
    • 0

>給料日に連絡がありません。


当たり前やろ。誰が連絡してくれんねん。おまえはあほか?
その店に取りにいかんかい。

今行っても駄目よ。
この店の給料日は○○日じゃ!と言われるでしょうね。
来月の給料日に行っても、取りにこないから要らんと思って処理したわ。でしょうね。

>この場合の対処法を教えてください
痛い思いしたくなければ、NO6さんの言う通りかな。

あんたのたった数回15〜20分の遅刻
向こうにしたら、たったこれぐらいの金あきらめんかい!でしょうね。
考え方、変えた方がいいよ。

遅刻は駄目という、いい経験させてもらった方がいいよ。
授業料払ったと思いましょう。
    • good
    • 0

対処法は泣き寝入りです


風俗店なら罰金理由に払いません仮に払ったとしても罰金請求されるでしょう
それでもウダウダ言ったらそれなりの人が出てくる事でしょうだから泣き寝入りの方が良いと思いますよ
    • good
    • 0

たった数回の遅刻? 一週間に数回だか 半月に数回だか知らんが そんな考えならクビになって当たり前だけど・・・


連絡がなければ 連絡して払って貰いに行きなよ
黙っていたら そういうお店なら 払ってくれるわけないだろう
こちらから連絡しても 払ってくれないなら はじめて次のステップだよ
それくらい分からんなら どうしようもないなあ
    • good
    • 1

おはようございます。



お近くの労働基準監督署に相談しましょう、給料は解雇されて
も給料日に貰えるはずです(損害賠償が発生していて天引きさ
れていたとしても、明細くらいは発行されるはずです)。

連絡がないということですが、連絡もらえる話になっているの
ですか?(給料日以降にお店に来いなんて指示される所も少な
くないと思いますが)。ちなみに給料日は1ヶ月後の締め日後
だったりしませんよね?


以下雑談
遅刻といっても、お店をあける鍵を預かってる店員さんが遅刻
したなんてケースなら、その時間分確実にお店の損害になった
(自分一人の給料損失だけではすまない)、なんて話もありま
すし。
    • good
    • 0

泣き寝入り

    • good
    • 1

その対処のために手間暇費用かけるより


もう即
次の職場を探す対応のほうが先決かと思いまする。
    • good
    • 0

弁護士に相談です。


単なる相談だけなら1時間、1万円。
実際に弁護士さんに動いてもらうなら、20~30万円以上を用意していきましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!