dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父親が飲酒運転するのですが。
そのことについて注意しても「いいじゃないか。大丈夫や。」の一点張りで、それ以上追求すれば逆ギレされて終わりです。
朝から飲んで昼頃出掛けると言った感じです。今日は朝8時頃に飲んで11時頃に出掛けた様子でした。私は寝ていたのでわからなかったのですが…
大体この3時間弱ぐらいではアルコールは抜けきらないですよね?

質問者からの補足コメント

  • みなさん、ありがとうございます(T_T)
    お酒の量ですが、500mlのビールを一つ飲んだみたいです。
    指摘しても根拠のない「大丈夫」と逆ギレではね返されるので本当に腹が立ちます。
    他の人や自分の娘を巻き込むリスクなんてはなから頭にないのでしょうね。これだから酒飲みは嫌いです。
    自分の父親なので通報なんて気は引けますが、誰かの人生を奪ってからでは遅いので、今後聞き入れないで運転しようとするのであれば通報します…仕方ないです(T_T)

      補足日時:2016/05/31 14:08
  • 体型は痩せていて多分50キロ代だと思います。

      補足日時:2016/05/31 14:10

A 回答 (12件中11~12件)

一回警察官呼んでその前で車に乗ってエンジンかけれるか試したほうがいいですね。


というか、警察に相談してください。
ヘタしたら他人の命を奪いますから。

一回捕まればいいんですよ。
    • good
    • 5

目安としてはある程度基準があるけど、個人差が大きい。


体重などによっても違うし、何をどれだけ飲んだかによっても違う。
だいたい3時間弱だったら、体重70kg弱の人で、ビールなら大瓶の半分程度、500mlなら半分程度とか。
どういう体系の人が何をどんだけ飲んだか解らないとなんとも言えない。

いずれにしても誰かを殺す前にやめて欲しいね。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています