
小学2年生の娘がいます。
学校では仲良く遊んでいる子がいるみたいなのですが、その子達は学童保育、又は帰る方向が正反対な為、放課後は一切遊べません。
家の近所に同い年の女の子達が6〜7人いるのですが、その子達がうちの子だけを仲間外れにしています。
先日もその中の1人の子がうちの子と約束してたみたいだったので、うちの近くまで来ていたみたいでした。(外で声がしていたので)そこにそのグループのボス的な子が来て何やらその子に色々話してる様子(〇〇と遊ぶの?やめとこ、あっち行こう)みたいな感じで。
段々、声が遠のいていき、約束していたにも関わらず、結局その子は誘いに来ませんでした。
他にもうちの子と他の子が話したりしてると、うちの子じゃない子の方を呼んで娘をずっと1人にしていたり。
休みの日もうちの子以外でみんなで公園で遊んでいるのをよく目にします。
元々、娘も外で遊ぶのが好きな子なのですがみんながいる公園では遊べず、みんなが自分だけ誘ってくれない事に悲しい気持ちになっているみたいです。
私も娘に何度も「意地悪なことをしてくる子達とは遊ばなくていいし、むしろ遊んでほしくないな」と言っているんですが、家に帰っても暇。と言われます。
私も仕事をしている為、放課後一緒にいてあげる事は難しく…(娘は学童保育には入らず近所の祖父母宅に帰っています)
ほんとは意地悪してくる子供達にガツンと言いたいですが、それも出来ず。
親として、どうゆう風にしてあげればいいでしょうか?
ちなみに学童保育は私も勧めたのですが本人は嫌なんだそうです。
それまでの経緯はわからないんですが娘自身、友達に言い返したりするのがあまり出来るタイプではなく、どちらかといえば引っ込み思案です。
逆にその性格がゆえ、なめられているのかもしれません…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私の小学生時代そのものです。
回答したくなりました!子どもの目線での回答になるのですが、
学童保育に入れた方がいいと思います。仲いい友達と友情をはぐくむべきだと思います。
強制的な習い事という感じでしょうか。
実際親が働いているのなら、入るのは自然な流れだと思います。
私も同じ地区の友達が皆無でした。
皆いじわるで、その親たちもいじわるがいて、
そうじゃない子もいじわるの支配下におかれ、
私はないがしろにされた小学生時代を送りました。
娘さんのような性格でしたので、家に帰ってもんもんとし、
暇であるとよく言っていました。
家の方向が真逆な友達と遊べたらいいけど、遠いしなぁと
悩んでいました。
真逆の方向の友達たちが近所に住んでいたら心強いことはない、
と叶わぬ夢を何度思ったことか。
本当は遊びたいのに、公園には嫌な奴がいて、
ひとりぃー?とわざわざ声掛けされて、返す言葉がなくオドオドして。
一緒に遊ぼうなどとは当然言われるわけもなく。
いじめられているわけではないんですが、なめられていました。
ふりかえってみると、できることはやったほうがいいと思っています。
学童は嫌であるのも、おそらく近所の子になんで入ったの?とか変化を
訊かれるのが怖いのではないかと。
友達がいないから?とか子どもながらにダイレクトに訊いてくる奴いますから。
プライドを崩されたくないのでは?
習い事の行き帰りで呼び止められることや、
公園で楽しい状況を見せつけられるのは、今後も増えるので
学童が一番よいのではないかと。
No.2
- 回答日時:
子どもって、基本的に独占欲があるので、(大人もですね。
・・・)少し目立つ子がいると意地悪の対象にされることもしばしば。
低学年のころはそれがそのまま表れます。
ボス的な子が、あなたのお子さんに自分の友達が仲よくしてほしくないと思っているのでしょう。
先生に相談するのも一つです。先生はきっと「みんな仲間。みんなで仲よくが一番」と思っているので、
気にかけてくれることでしょう。
もう一つの方法は、ボス的な子のお母さんと親交を深めてはどうでしょうか。
親同士の交流があると、けっこ子どもの言動は変わります。
いじめの少ないクラスは、親同士の仲がわりとよく、何でも言い合える支持的風土があります。
親同士が仲がよいと、何か問題があってもけっこう解決も円滑です。
まだ2年生です。あと小学校生活もまだまだ長いですから、親同士の親交を深めては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子供のお友達事情。頭は混乱。心はいっぱいいっぱい。 年長5歳の娘がいます。 年中の頃クラス編成があっ 3 2022/08/27 02:16
- 幼稚園・保育所・保育園 年長女子の友達付き合い。こういうのって普通なのでしょうか。 4月から年長になる娘がいます。 年中から 4 2022/03/31 13:40
- 子育て 小1の友達親子、家に招く? 小学校に上がった娘には、幼稚園次代仲の良かった友達が3人いるのですが、み 3 2023/04/24 13:58
- 子育て 子供の交友関係に親がどう対応すればよいか? 小学二年生の娘は近所にaちゃんとbちゃんというお友達がい 4 2023/04/13 21:29
- 幼稚園・保育所・保育園 毎週、2〜3回幼稚園が終わってからうちに遊びにくる娘の友達がいます。 それが1カ月続いているのですが 5 2023/06/29 20:00
- 子育て 小3の娘がいます。 娘は同じ地区の子と学校に通っています。 同じ地区で子供がいるのは、我が家ともう一 8 2023/05/22 20:57
- 子育て はじめまして。 今年年長になった娘のお友達の事で悩んでいます。 年中の中頃から1人の友達に固執するよ 2 2022/04/21 09:56
- 子育て 謝らない親の心理 同じ幼稚園に通うお友達と公園で遊んでいる時、遊具の上から娘が押され落ちて軽い怪我を 6 2023/05/17 20:30
- 子育て 小4娘と小5息子のことについて不安があります。 小5の息子は前までよく外に遊びに行っていたのですが 2 2022/07/11 16:08
- 子供・未成年 小学校で起きた事をママ友に知らせず学校側に先に報告して険悪になった件 小学2年の娘が、夜に肩が痛いと 4 2023/05/05 08:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
子供が友達から仲間外れにされているようです。
いじめ・人間関係
-
2年生 仲間はずれ・・・
小学校
-
学童クラブで仲間はずれ。よい打開策は
小学校
-
-
4
小学校の娘、離れていく友達
友達・仲間
-
5
小学生(特に女子)の仲間はずれについて
小学校
-
6
娘が近所の子達から仲間外れにされています。 うちには小学3年生の娘がいます。 近所のお友だち(全員女
友達・仲間
-
7
小4の娘がクラスで仲間はずれにされている?
小学校
-
8
小学生の娘が友達に無視されています。
その他(教育・科学・学問)
-
9
クラスが変わってから仲間外れにされる小3の娘。
小学校
-
10
娘が嫌われます。
友達・仲間
-
11
小学生(3年生)の友達関係
その他(妊娠・出産・子育て)
-
12
小5誘われない、誘えない娘
小学校
-
13
仲良しグループに入るのが苦手な娘(小2)に悩んでいます
小学校
-
14
息子が 女の子としか遊びません。
幼稚園・保育所・保育園
-
15
近所の子たちから仲間はずれに・・・
その他(妊娠・出産・子育て)
-
16
小学生女子ってなんでこんなに性格が悪いのですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
17
小学1年生の娘の性格がとても悪く困っています。
夫婦
-
18
小学二年生の息子の学校での仲間はずれ
小学校
-
19
小5の息子が仲間外れにされるようになりました。
いじめ・人間関係
-
20
小学4年女子の友達関係
小学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘が友達の母親から家に遊びに...
-
小5娘の仲間外れ
-
小学4年女子の友達関係
-
小学生の友達関係について
-
子供の友達が遊びに来て、うち...
-
気の強いお友達との関わり方
-
朝の登校について 小学校低学年...
-
盗難事件の犯人が娘の友達だっ...
-
友達が居ない子
-
小5誘われない、誘えない娘
-
特定の友達がつくれない小学1年...
-
小学生の恋愛について
-
意地悪され、仲間はずれ・・・...
-
クラスの中で一人ぼっちです
-
意地悪な友達に親が口を突っ込...
-
最後の試合に娘だけ出してもら...
-
クラスが変わってから仲間外れ...
-
同じ年頃の子供同士の事でご近...
-
友達の親に怒鳴りこまれた娘
-
こども達だけで・・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘が友達の母親から家に遊びに...
-
高校生の娘がいきなり、理由も...
-
同じ年頃の子供同士の事でご近...
-
娘を無視する同級生への対応
-
小学生の恋愛について
-
子供の友達が遊びに来て、うち...
-
小学生の友達関係について
-
小学生低学年のキスや体を触ら...
-
最後の試合に娘だけ出してもら...
-
小5誘われない、誘えない娘
-
友達が居ない子
-
中学生 修学旅行の集合場所へ...
-
朝の登校について 小学校低学年...
-
気の強いお友達との関わり方
-
娘は嫌われているのでしょうか?
-
こども達だけで・・・・
-
同級生のお母さんからの苦情
-
子供=小6卒業間近で友達とのト...
-
小4女の子 我がまま?なお友達
-
小6の娘なぜ友達ができない??
おすすめ情報