プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、個人懇談で、娘が学校でお友達とトラブルがあったことを初めて先生から聞きました。

娘は毎日楽しく学校へ行っているし、下校後も仲良い友達と遊んだりしているので全く気づきませんでした。
トラブルの相手yちゃんは0歳から保育園幼稚園がずっと一緒で、親も交え仲良くしていました。
幼稚園の頃、yちゃんは結構意地悪な子だなと私は思っていましたが、子供が嫌がらず楽しく遊んでいるならいいかなと思っていました。
小学生になり、学童は3年生までずっと一緒、クラスは去年の3年生で初めて同じクラスになりました。
yちゃんは乱暴な面もあるので、周りの女の子から避けられている、友達は少ないと娘から聞いており、「一緒に遊ばないと技かけるよ!」とちょっと脅すような面もあったようです。(yちゃんは空手を習っているので)

で、今年はクラスが離れたので安心しておりましたが、yちゃんとトラブったことを先生から聞いてびっくりでした。
廊下ですれ違う時に蹴られたり叩かれたり、暴言吐かれたりしたようです。
なので怖くて廊下を歩けなかったと。

このことは娘が仲良いお友達が先生に報告してくれて発覚しました。
その後、両者の担任、当人同士を交えて話し合いの場を設け、yちゃんが謝ることで解決したと。
その後は娘のお友達にそれとなく先生が確認してくれたり気を付けてくれているということで懇談は終了しました。

その後、これからは困った時に相談してほしいという気持ちも込めて、娘と話し合いをしました。

その時の娘の話では・・・yちゃんと娘の間で約束がうまくかみ合わなくて3年生の時にトラブり、yちゃんから蹴られたり、叩かれたりしたこともあったようです。
その時に学校の相談室に相談の手紙を何度か書き、返事ももらったけれど「無視すればいい」とかきちんとした解決ができず相談することをやめたこと。
今回の先生を交えた話し合いを終えた後は、yちゃんは手を出してくることはなくなったものの、にらまれたり、舌打ち等があるようです。

こんな状況で、親としてどうすればいいのでしょうか?
娘は先生にも私やパパにも相談したくなくてずっと黙っていました。
友達関係のことは大人が口出すべきではないと思っていますが、全く反省していないようなyちゃんがまた何かしてくるのでは?と心配です。
懇談の時は、蹴ったり蹴られたりという事実を知らなかったのでそこまで先生としっかりと話せなかったように思い、娘から聞いたことを踏まえ先生ともう一度話したほうがよいのか、このままそっとしておくべきか・・・。


よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 相手の親が知っているのかどうかは今はわかりません。(yちゃんのクラス担任が懇談時に話したのかどうか?わからないので)

    yちゃんの親とは1年生の頃から全く連絡を取らなくなりましたが、連絡先だけは残っているはずなので、もし逆の立場なら、私なら連絡して謝ったりすると思うのですが。

    どのくらいのことで親が出ていくべきか迷います。
    親が出ることで悪化する場合もあるでしょうし・・・。

      補足日時:2016/07/07 15:30
  • 的確なアドバイスをいただきありがとうございます。

    嫌な相手に近づかないのが一番いいのですが、娘の中で「小さい時からずっと一緒だったから乱暴しないなら友達で居たい」と。いろんな子供がいる中で悩んだりして成長していかなければならないと思うのでこれ以上口出しをするのはやめておこうと思います。

    でも、相談室に相談しても解決できなかった。
    先生達交えての場を設けても、暴力はなくなったものの相手が反省していない。
    このような状況で、娘は「大人に話しても変わらない」と思ってしまっているのではないかと・・・。
    この点だけは学校に伝えたいと思います。

    今までもずっと娘にはいつも味方だよ。と家が安心できる場となるようにしてきました。
    でも、私も子供の頃そうでしたが、親にはなかなか友達関係は話せないですよね。
    何かあったら話してねと言っても、素直に話してくれる年頃ではなくなってきましたし。

      補足日時:2016/07/08 09:42

A 回答 (4件)

娘さんはさぞ怖い思いをしていたでしょうね。


親御さんも今まで気づいてあげられなかったことに、ショックだったでしょうね。
でも子供同士の人間関係は、ドラえもんののび太君とジャイアンのように、
親の目からはわかりにくいものです。
のび太君のお母さんも仲の良いお友達を聞かれれば他の3人の名をあげるでしょう。
のび太君にとってジャイアンがそうであるように、
娘さんにとってもyちゃんは大好きではないけれど、お友達でもあるのでしょう。
一番の問題点は、娘さんが親に相談しなかったことだと思います。
まず、こうするべきだとか余計なことは言わず、娘さんの辛かった気持ちだけを受け止めてあげてください。
そしてパパとママはいつでも味方だと伝えてあげて下さい。
ご心配なお気持ちはわかりますが、今日はどうだった?としつこく聞かないで下さい。
子供は親に心配かけまいとします。
色々聞かれると、そのうち話しを取り繕ったり、大丈夫と答えるようになります。
学校側には相手の親に対してどのような対応を取ったか、きちんと話を聞きましょう。
学校は男親に弱いので、できればご主人と一緒に学校に出向き、
今回の事をきちんと話し合うべきだと思います。
決して感情的にならず事実のみを確認するようにしましょう。
話しの内容をメモでもいいので書き留め、確認のサインをもらっておくといいですよ。
その上で必要なら相手の親にも知っておいてもらった方がいいと思います。
あと出来ることがあるとすれば、空手の先生に相談するという手もあります。
空手は決して人に技をかけたり、脅しに使ってはいけないと教わっているはずですが、
今回の事を話して、その辺はどのように指導しているか聞いてみるのもいいかもしれません。
昔は子供のけんかに親が出る、と囃したてられたものですが、
子供の関係も、いじめの質も、昔とは様変わりしています。
我が子を守れるのは親だけです。
叩かれるのを避けようとしたところが道路だったら?
顔にあたって重大な障害が残ったら?
加害者も被害者も一生苦しむことになります。
yちゃんにとっても、人を蹴ったり叩いたりすることは良くない事だと
今ちゃんと教えてあげるのが大人の務めだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをいただきありがとうございました。
例えでドラえもん、すごくわかりやすかったです。
のび太はどんなにやられても、ジャイアンと離れていないですしね。
子供の世界は大人にはわかりづらいですね。

娘の様子を見ながら、先生にどう話すか考えたいと思います。

お礼日時:2016/07/11 11:20

小学校高学年の女の子にはよくあるトラブルですよね…



頭の隅に置いていたほうがいいのは「子供は自分の都合のいい事しか言わない」と言う事です。我が子も、他人の子も、です。

嫌な考えになりますが、娘さんの方も もしかしたらYちゃんの気に障るようなことをしていたのかもしれない。我が子にも至らない点があったかもしれないことは頭に置いていた方が良いです。

その上で、相手の親が知ってるかどうかですが、学校は意外と加害者の親には伝えず 
子供に指導して終わり と言う事が多いのですよ。
だから、やられた方は親子で悶々とするのに やった方は知らないから平然としてる。

先生に相手の親にトラブルがあったことを伝えたかどうか聞いてみて、相手の親が知らないのであれば、謝罪までは必要ないが 相手の親御さんには子供のしたことを知っておいてほしいので伝えてほしい と言ってもいいと思います。
た・だ・し!!
向こうも言い分があったりしたら 「先にそっちの娘さんがこういうことをしたから ウチの子が怒った…」みたいに言ってくる可能性もあります
それが面倒なら我慢した方が良いです。

で、私なら、これ以上親の介入は無し 話し合いとかもナシの方が良いと思います

先生には子供同士の様子を学校で気をつけてもらうよう、気になる点があったらすぐに教えてください とお願いするにとどめる。

あとは娘さんに、困ったり 嫌な事があったら先生やお母さんに相談してね と言う。

多分 子供は 周りの大人が知ってくれて 何かあったら言える環境に安心感を持つと思います。
そしてYちゃんも娘さんも友達との付き合い方を学んで成長すると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ほんとにそうですね、大人もそうですが、自分に都合悪いことは隠して自分の被害だけ主張するのは、娘もそうです。

加害者の親には伝えない場合が多いのですね、ほんと悶々としてしまいます。

的確なアドバイスをしていただいて、落ち着いて判断できそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/08 09:47

殴られたときにちゃんとその件について相手の親に知らしめるべきだったでしょうね。



ただ、舌打ち云々は直接の被害がなければどうしようもないので、にらまれたというだけでどうする事も出来ないというのが現実な所。 つまり、自分から出来る事は、できるだけかかわり合いを持たないように自己防衛するしかないし、そもそもクラスも違うなら相手を刺激しないように近づかないようにしなさいというだけです。大人だって近くのコンビニでヤンキーが騒いでたら避けるし、わざわざやくざに”通り道だったから”といって近づいていく人はいないのと一緒。小学生のいざこざなんてしばらく関わりがなければ相手も忘れてしまうでしょうし、興味がなくなると思います。もし、直接攻撃されるような事があったらすぐ知らせなさい、先生(大人)に直接助けを求めなさい、といえばいいです。相手や学校の対応が悪くて、悪質ならば、子供であっても学校に伝えた上で警察に障害事件として相談するしかいないでしょうね。

出て行って云々というのは状況ややり方にもよると思うんですが、既に一応解決したことを今更蒸し返すのも面倒になりそうだし、相手が悪化していじめの対象になっても嫌でしょう。だったら、取りあえず一番手っ取り早いのは”相手に出来るだけ関わらない”ということにつきるのです。そもそも会わなければにらまれる事もないし、難癖つけられるきっかけすらないのですから。親に謝ってもらう事は解決になりそうにならないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

わざわざ関わりたくない相手に近づくほど娘もバカではないと思うのですが、
どうしても小さい頃からの友達(幼馴染)的なものにこだわっているようです。
クラスが違って離れれば娘も違う友達と仲良くするかなと思っていました。
でもこういうのも含め成長していかなければいけないですよね。

お礼日時:2016/07/08 09:56

相手の親は知らないのでしょうか???


先生は何故、相手の親に言わないのでしょうか???
トラブる〜かなぁ???
だとしたら、何の解決もしないそ思います。
相手の親と先生を交えて、シッカリ話し合うベキです。
今後、不登校になったらどうします?
困りますよね???
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々に回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/11 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A