プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2社以上内定をとった新卒の方で、
内定承諾書を書いたあとに、まだ就活を続けていた方に質問です!!!!!


・内定承諾書を書いた会社に、まだ就活を続けることを言いましたか?
・また、就活を続けることを言って その会社から「他の会社が受かったらどうする?」という旨の話をされた時、何と答えましたか?

A 回答 (1件)

・言わなかった



・御社にいきます

です。
怖かったので一応自分でも調べたし、キャリアセンターにも確認したけれど内定確認書とかってのは法的根拠は一切ない。続けていいよ、と言う事でした。
むしろ制限するのは違法行為です。聞くと、逃がさないのは役員に保証した人材を逃がさないっていうだけのリクルーターとか人事部の保身の為ですから、協力する言われはない。お前の問題やろーってことですね。そんな性格が悪い奴は受からないでしょうから、その辺は切り替えが大切ですね。人生懸かってるんや、ぐらいの気持ちで。

「9・10月1日の入社式出たらいかなあかんよ」みたいなのはありましたがこれも法的根拠ではなく、
倫理的な点でした。ただこれは守ってる人が多かったかな。秋になってそんないい会社の案件あまり出てこないですし。
最悪の場面では、卒業の2,3月に「留年したのでダメになりました」と言うパターンですね。そういう言い方があるみたいなのはありました。


いま社会人ですが、そのようにすることを薦めますよ。
倫理の問題から言って、メール一通送りつけて辞めるとか、入社式の数日前に言い出すとかは辞めた方がいいです。
逆に言うと節度を守れば、自由にやるのは当たり前だと思いますよ。
で、なんだかんだ1年目や大学生は社会人目線で言うと失礼な奴が多いです。きちっとするところだけは気を付けて。法律云々じゃなく、感情論になってしまう。
個人名までは知らないけれど人事の人って温厚な人が多いから「あんだけ怒るってのはよほど失礼な奴なんだな」みたいに感じることは、あります。
本人的に言い分はあるんでしょうけど、自分の言い分ばかり通そうとする若者なんてただ単にムカつきますよ。どの会社も人事は追加募集もしてるはずだから、
「7,8月で言われたらもっと何とかなったのに」「なんで忙しい月末月始めにわざわざ言ってくるんだ」とか「大事な電話なはずなのに、いま電車が来たんでいったん切ります、ってなめてんのか?」みたいなケースですね。僕は具体例知らないのでこれ予測ですけど。
無駄に恨まれたくはないでしょ?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!