
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
自分の場合は
奨学生制度のある会社に入社(昼間:大学、夜:仕事)
(大学のあるときは、平日2日休み、土・日・祝日は通常出勤)
(大学が長期休みの時は、正社員と同等の出勤時間で週休2日)
なので、ちゃんとした休みが取れるのは、定期試験中か長期休みの時だけ:1日自由になるの意味
会社と自治体から奨学金貸与
住居は会社の寮
給与から、学費・寮費等必要な分は全て拠出
賞与等が出たときは・・一部実家に送っていた
なので、バイト代は全て大学関係の諸経費と生活費(遊興費含む)
実家の援助は無し
(大学の入学金・初年度の授業料は出して貰ったので、自治体の奨学金はそのまま実家渡しで返済、賞与時にも一部返済)
No.4
- 回答日時:
大学生の子供がいます。
実家暮らし。昼は母親の作った弁当持参。毎月小遣い、5000円だけ渡してます。(少額なので無くてもいいかと思うが…)
バイトは月3~5万くらい稼いでいるようです。
サークル代(月に1万位かかってる様子)洋服代 旅行 飲食代に使っているようです。
No.3
- 回答日時:
人によってずいぶん違います。
私はゲーム開発で年数百万円稼いでいたので、親からは学費・生活含めお金は何ももらっていません。
同級生には、予備校経営をしていて、年収千万円以上の人もいました。
逆に、親から仕送りを月数十万円もらい、バイトもせず遊びまわっている人もいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 母親へのプレゼントについて。大学生6年、女(24)です。出来れば親世代の方にお聞きしたいです。 私の 7 2022/09/03 01:29
- その他(悩み相談・人生相談) 4月から隣県の大学生になって一人暮らしする男です。家賃は3万5000円で家賃、水道ガス電気代、携帯代 1 2022/04/01 17:48
- 所得・給料・お小遣い お小遣いについて。 現在大学生です。私の家庭はきょうだいが多く、貧しくはありませんが決して裕福でもあ 6 2022/05/08 01:41
- 所得・給料・お小遣い 私って欲張りですか? 私の家はお小遣い制ではなく、年に1度の誕生日にもらえるお金とお年玉だけで1年を 3 2023/04/11 23:36
- 所得・給料・お小遣い 高校生3年生女子です。お金についての質問です。長くなると思いますがよろしくお願いいたします。 親にバ 3 2022/10/06 23:38
- 医療費 自分が年金生活になっても親にお小遣いをあげますか? 5 2023/04/27 10:21
- 高校 高校三年生親が払ってくれるお金についてです。 私は高校を途中でやめて通信校に転校したんですけど、やめ 3 2022/04/17 23:37
- その他(悩み相談・人生相談) 家にお金をいくら入れるべきか? 22歳大学生女です。 母親(53)弟(18)との3人暮らしで父は病死 5 2023/03/05 14:59
- 誕生日・記念日・お祝い 今月親友の誕生日があるので、サプライズができるカフェに行きお祝いしたいなと考えてます。 私の分の料金 1 2022/07/05 23:58
- 預金・貯金 大学生の貯金について。 一人暮らしをするためにどのくらいの貯金が必要かを参考程度に教えていただきたく 8 2022/08/21 18:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愚痴です。浪人した友達に学歴...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
入学手続きを忘れてしまいました
-
職業能力開発大学校か私立大学か
-
祖父が東京教育大学の教育学部...
-
なんで産んだんだろ
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
私立大学に進学することが両親...
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
北九州市立大学か西南学院大学...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
東京理科大と名工大
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
至急お願いします!東京経済大...
-
指定校で武蔵大学をとるか、一...
-
大阪工業大学と金沢工業大学
-
20代から大学に入り、就職先は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入学手続きを忘れてしまいました
-
国立志望って受験終わると何割...
-
国立前期落ちました。 私は何よ...
-
愚痴です。浪人した友達に学歴...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
なんで産んだんだろ
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
二浪で中堅大学ってどう思いま...
-
大学の入学手続きを忘れてしま...
-
大学の入学金を払ったのに未だ...
-
浪人生なんですが、卒業証明書...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
岡山理科大と浪人どちらがいい...
-
【至急】大学入学手続き書類遅...
-
私立大学に進学することが両親...
-
大学合格祝いや大学入学祝いを...
-
大学 合格発表で一番最後に発表...
おすすめ情報
大学生ですが、そろそろ就活でインターンシップなど始まります。
遠方に出掛けるとほんとに交通費がかかり、お金が全然足りません。
バイトを増やして六万円ぐらい月に稼ぐつもりですが、それでもお昼代やコンタクト代金、携帯代、その他諸々が出ていくと全く貯金ができません。