プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

損害賠償請求の民事裁判で、判決内容に原告または被告が納得しない事はあると思います。
その場合、控訴する事になると思います。
一方、控訴が棄却されたというのも、ニュースで聞いた事があります。
民事の損害賠償請求の裁判で、控訴が棄却される場合というのはあるのですか? 
また、控訴棄却の判断をするのは、地方裁判所ですか? それとも、高等裁判所ですか?
それから、もし分かれば教えて頂きたいのですが、控訴棄却というのは何%くらいあるのですか?

A 回答 (3件)

>民事の損害賠償請求の裁判で、控訴が棄却される場合というのはあるのですか? 



 損害賠償請求事件に限らず、控訴棄却は普通にありますし、むしろ、ほとんどです。
 
>また、控訴棄却の判断をするのは、地方裁判所ですか? それとも、高等裁判所ですか?

 一審が簡易裁判所(訴額が140万円以下の民事)であれば、地方裁判所が控訴審裁判所になります。地方裁判所が一審であれば、高等裁判所が控訴審裁判所になります。

>それから、もし分かれば教えて頂きたいのですが、控訴棄却というのは何%くらいあるのですか?

平成26年の司法統計によれば、全国の高等裁判所での既済事件のうち判決で終了したものが、8824件ですが、そのうち控訴棄却判決が 6773件です。ちなみに、一審の判決を取り消す判決(控訴認容)は 1966件です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

解決しました

具体的な数字を教えて頂き、よく分かりました。
一審の判決が取り消される場合も、結構あるのですね。
早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/12 21:50

被告が、特に新証拠もないのに酵素した場合、特段の理由が他にないので、控訴を棄却して判決を改定される場合があります。



自由なく不満だからと控訴しても余計な真理はしないのです。
裁判所も日々忙しいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そういうことなのですね。
よく分かりました。
早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/12 21:51

多くの場合、裁判は自分の住む地方裁判所で行います。



判決が出て、判決に不服となれば控訴出来ますが、
控訴すると地方裁判所から高等裁判所に裁判の場が移行します。

その結果にまた不服であれば最高裁判所に移行するというのが大まかな流れです。

また、1回目の裁判で判決が出て控訴した場合、
1回目の裁判結果を覆させるだけの新たな証拠が提出出来ない場合は、
そのほとんどが棄却されます。
つまり、量刑不当というような理由だけでは相手にしてもらえない訳です。

逆に言えば、1度下された裁判の判決というのは、
それだけ重いものだという事になります。

何%ぐらい棄却されるのかというのは調べた事が無いので解りませんが、
かなりの高確率で棄却されてると思います。

だって、1回の裁判で自分の有利になる証拠が出せなかったのに、
それを上回る新たな証拠など出せる訳が無いでしょ?

稀にそれを出せた人が棄却されないという事になるので
いかに少数化は予想できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

1つの裁判の場が、いかに大事かということですね。
よく分かりました。
早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/12 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!