dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初投稿失礼します。
彼女いない歴=年齢の24歳大学院卒の新入社員の男です。

以下長文です。

 今、職場で気になっている女の子がいます。
彼女は大卒なのでおそらく22~23くらいの年下だと思います。
彼女が気になった理由としては何となく彼女の方から気に入られてるなぁ、と感じる所が大きいです。
 そう感じる根拠としては

①研修等で会うときはやたらと笑顔で話しかけられたり、何かを聞かれることが多い
②ただし他の人が同じ場にいるときはそこまで話しかけられない
③隣に座った時で会話が無いときは(向こうが)やたら髪をいじっている様子がみられる
④並んで歩いた時などの距離的には、ほぼゼロ距離でも抵抗が無いようにみえる
⑤やたらとこっちを見ることが多い
⑥会ったときに必要以上に名前を呼ばれることが多い

 上記のことから恋愛経験が無いためライクかラヴかはいまいち判別はつきませんが、とりあえず気に入られてはいるようです。
ちなみに容姿や雰囲気としては向こうはかなりかわいらしい部類に入りますが、自分は30~40代くらいに見えるような見ため、容姿は確実に良くはありません。
最初に顔を合わせたのはグループ面接のときで、その後も入社前の行事や研修等で顔を合わせることはありましたが、そこまで絡んだ覚えもありません。
 そのため、自分のどこを気に入ったのかはよくわかりません。

彼女は性格も真面目でほんわかした感じで好みなので、急がないので出来れば最終的には付き合えればと思っています。

 ただ、彼女は他の事業所の所属なので研修以外であまり会うことはありません。
そのため、まだあまり深い話なども出来ていないので連絡先も知りませんし、彼氏がいるのかも分かりません。
研修でこれからも何回か確実に顔を合わせることはあると思いますが、他の人がその場にいることが大半なので、あんまりスムーズに話はできないように思います。

こういった場合はどういった対応を取ればよいのでしょうか?
また、向こうはこちらのことをどう思っていると思いますか?
判断するにはこういった情報が必要になる等の質問には出来るだけ答えようと思います。

よくある質問かもしれませんが、当人としては真剣なのでアドバイスを是非いただければと思います。

A 回答 (5件)

とりあえず・・まず相手が女性と言うことを忘れてみれば?



そうすりゃ、「研修後、ご飯でも食べに行く?」くらいで、お終いと思いますが。
同期とか同僚と言う関係があるんだから、食事くらい誘っても普通,自然でしょ?
特に「親しい」と言う自負があるなら、男同士であれば、「親しい同期と飲みに行く」なんてのは、日常茶飯事です。

すなわち、気軽に言えば良いのですよ。
相手もラブなら、高確率で付いて来ます。
ライク程度でも、会社の同期や同僚と言う関係に配慮して、誘い出せる可能性は高いです。

逆に、それでも付いて来なけりゃ・・かなり脈ナシと言う判断が出来ます。
すなわち、仲良くするのは、あくまで会社の中だけと言うこと。
そう言う場合は、余りしつこく誘わず、「じゃあ、また今度ね」くらいで、次回以降に可能性を残す方が良いでしょうね。

最初は「同期数人で食事に行くけど、来る?」と、ワンクッション入れても良いです。
「同期と食事に行くのは当たり前」と言う状態にして、たまたま帰り道が二人一緒の時、「今日もメシ食って帰る?」みたいなのも、よくあるパターンなので。

そう言う延長線上に、休日とかも一緒に過ごす可能性が生じるワケで。
そうなると、一般的には「デート」と言いますし、まあ相手の好意も、かなり確実と考えて良いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に詳しい回答ありがとうございます。

同じ事業所の人とは男女関係なく飲み会はもう何回かしてますが、他の事業所の人とは法人全体のパーティーくらいですね。。。。

同期が割と人数がいるのでうまく二人になれる機会を作れるかどうかですね。
いきなり二人でご飯というのは少し個人的にハードルが高いと思うので、まずは連絡先を聞くか、あわよくば複数人でのご飯を狙いたいと思います。

お礼日時:2016/06/12 13:14

相手が自分の事を気に入っている、と思って行動するのはとても危険だと思います。

自発的に相手の事を好きになったのではなくて、イケそうだからアプローチしてみるのは、オススメできません。
話しかけられるうちに彼女に惹かれていったのなら是非アプローチすべきですが「相手は自分に好意を持ってる」と思っている時の行動ほど痛々しいものはないです。今の段階ではただの「顔見知り」として付き合っていくのが無難です。
連絡先も知らない相手を好きになる人はまずいないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

 惹かれている所はありますが、確かに本気で惹かれているかというと、こちらもまだ向こうのことを世間話の話題になる事柄以上のことは知れていないのでなんとも言えないですね。
 ただ、今まで24年以上生きてきて、ある程度親しくなって本気で好きで告白したいと思えた人は一人しかおらず(その人とはサークル関連で色々あって疎遠になり告白しそこねました)、そろそろある程度フィーリングに頼ってアプローチしてみた方が良いのかなぁ、とも思っています。
 幸か不幸か、元々の性格がおとなしい方なので相手に気に入られていると思っていても、そこまで大胆で痛々しい行動には出れないですね。せいぜい、不自然にならない程度にたまに話しかけるのが今のところの状況です。 とりあえずは、6,7月にも研修があるので出来るだけそこでもう少し話をしてみて、聞けそうならラインを聞こうと思っています。

お礼日時:2016/06/12 13:26

ラインの画面を開いた状態で相手にチラッと見せて、何々さん、友達になってと

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

それを不自然にならないように出来るかどうかはいまいち自身が無いですが、出来そうならやってみます笑

お礼日時:2016/06/12 13:27

研修が終わって会えなくなる前に、ラインやアドレス位は聞いておきましょ。

それを聞く事で、こちらの気持ちも相手に伝わるでしょ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

そうですね、出来るだけ早い段階でラインを聞けたらと思っています。
ただ、他の人が大勢いる中でうまく脈絡を作れずいきなり聞くと向こうも引いてしまいそうで、そのあたりが迷っている所でもありますね・・・・・・・

お礼日時:2016/06/11 06:00

そんなに傷つくの怖い?


この子が可愛い場合、すぐ誰かのものになっちゃいますよ?
人の意見など聞かず、イケイケゴーゴー!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

 すでに自分はおとなしい草食系のキャラとして認識されてしまっているので、だいたんな行動に出て、不自然さを出してしまわないかが少し怖い所ですね。

お礼日時:2016/06/12 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!