
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は、アパレルメーカーに勤めていますが、我が社の場合
朝食500円(日帰りの場合7時30分以前自宅または会社を出発)
昼食600円(日帰りの場合常識的な時間範囲でケースバイケース)
夕食800円(日帰りの場合夜9時以降帰宅または帰社)
の補助が食事手当てとして支給されます。
海外出張の場合は
朝食についてはホテルを予約するときに朝食つきで予約し宿泊代とともに全額
支給されますがセキュリティのよいところでできるだけ安くと言う条件がある為
ほとんどの場合旅行会社の格安ツアーにもぐりこむと言う方法をとっています。
昼食・夕食については、出張先の国によって細かくきていされていますが、基本的に日本人が一人で行けるレストラン、つまり中クラスの店で食べられるぐらいの金額です。
アメリカの場合 昼US$20 夜US$50
イタリア 昼4000リラ 夜7000リラ
香港 昼HK$60 夜150HK$
などですが これらは社長をはじめとする役員の綿密なリサーチに基づいて決まっているそうです。
出張手当は、上記食事手当てとは別に国内3300円/日 海外6000円/日 が支給されます。
どういう根拠で決まったかはよく知りません。
これらの手当ては、出張後速やかに所定用紙にて清算請求する事になっています。
ほとんどの社員が出張前に仮払いとして現金を持ち出すためです。
これらの手当ては、経理上は出張旅費として経費扱いになっているので受け取る側にとっては非課税と言う事になってしまっています。当然給与明細にも反映されていません。脱税ですね。
ちなみに我が社は税務署により優良法人のお墨付をいただいています。
No.1
- 回答日時:
私の会社(上場一部企業)では日帰り出張の場合は食費は支給されません。
泊まりの場合は出張手当(1日2000円だったかな?)がでるので、それを食事にあてます。
出張手当は出張から帰ってきてから交通費と一緒に請求し、約2~4週間後に自分の給与口座に振り込まれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 有給休暇 有給手当 平均賃金 2 2022/10/09 14:25
- アルバイト・パート 有給休暇の賃金 就業規則の記載 3 2023/02/16 21:29
- 労働相談 平均賃金算定について 2 2022/05/30 15:53
- 労働相談 シフト勤務者の年次有給休暇の取り方について 6 2023/03/22 20:49
- 厚生年金 社会保険料改定について詳しい方教えてください。 現在派遣で週4で働いています。 先日社会保険料率改定 1 2022/09/30 18:31
- 戦争・テロ・デモ ウクライナって日本人の祖国じゃないよね? 4 2022/12/13 19:54
- 夫婦 62歳、男性、既婚 先月まで生活保護をうけていました。 復職しましたが給与は8万、年金収入9万、妻の 5 2023/02/27 06:53
- その他(悩み相談・人生相談) ほぼ勉強の努力をしたことがない人にとってお店の店員の正社員は滅茶苦茶コスパ良くないですか? 3 2022/03/31 23:02
- 節約 ゴールデンウィークが近くなり、飲み会に誘われる事が多くなりました。 5月が出費が多い為、節約したい思 1 2023/04/18 18:52
- 経済 韓国の平均給与が日本を上回る? 確か 韓国の企業は外資頼みで。 売上の大半を株主である 海外へ返して 8 2022/06/03 05:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2km以内の交通費が支給されない
-
不正受給の影響
-
傷病休暇後の賞与について(減額)
-
通勤距離2キロ以内は、出しま...
-
在勤地について(旅費法)
-
失業保険を受け取り、その後バ...
-
児童扶養手当を 身に覚えのな...
-
部署の違いによるボーナス支給額
-
別居する公務員夫婦の住居手当...
-
「支払い」と「支給」の違い
-
会社から貸し与えられてる制服...
-
給与明細への交通費の記載方法
-
労災休業補償給付の待機が、事...
-
賞与支給額が契約条件提示額よ...
-
風邪で傷病手当金??
-
退職するが、半月分の給料は?
-
生活保護受給権と相続について
-
ボーナスは結局出ないのですか?
-
5月で退職して賞与はもらえな...
-
【会社側からの質問です】帰省...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失業保険を受け取り、その後バ...
-
2km以内の交通費が支給されない
-
会社から貸し与えられてる制服...
-
在勤地について(旅費法)
-
通勤距離2キロ以内は、出しま...
-
不正受給の影響
-
失業保険と家業手伝い
-
部署の違いによるボーナス支給額
-
別居する公務員夫婦の住居手当...
-
永年勤続表彰と退職時期について
-
契約社員→正社員 ボーナスは?...
-
会社の組合員でないとボーナス...
-
パート先での交通費の自己負担...
-
会社を一週間、 入院で休みまし...
-
傷病手当金について
-
「支払い」と「支給」の違い
-
時間外の「会議手当」
-
至急‼︎‼︎ 以下の求人について質...
-
【公正取引法】下請法に関して"...
-
制服の貸与、支給について。
おすすめ情報