dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月曜の18時頃から嘔吐と下痢があり病院に行き食中毒と言われました。
その日は点滴を打って晩ご飯を食べていません。
その次の日も断食と言われてたので丸1日なにも食べず常温のポカリスエットだけでした。
あと、処方された薬は飲んでます。
そして、この3日間水下痢が止まらないんです…
あと、熱も出ていてなかなか下がらないんです。
こんなものなんでしょうか?
どうしたらいいですか?

A 回答 (2件)

外国旅行からの帰りとかだったらコレラを疑わないといけませんが、そうした旅行はありませでしたか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、旅行には行ってません。

お礼日時:2016/06/23 01:52

もう一度病院に行って症状を訴えてください。



食中毒等の場合、下痢がともないますが、これは自然現象です。
体には防御能力が自然に備わっており、悪いものを外にだす性質があります。
これが下痢です。 だから、下痢止めなどは、医師の処方なしに飲むべきではありません。

発熱も体が細菌と闘っている証拠です。
最初病院にいかれたときに、おそらく抗生物質などを処方されたと思いますが、それでも収まらないなら、すなおにもう一度病院に行くべきです。

大きな病院は緊急外来がありますから、夜中でも診てくれます。 (ただし、時間外診療になるので高いです。また、薬も一日分しか健康保険では出せません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます!!
そうしてみますね。

お礼日時:2016/06/23 01:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!