dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳女です。
5月1日から、同じ職場の先輩が寮を退去しなければいけなかった為うちに居候しています。(水商売です)
荷物も全て持ってきた為足の踏み場もなく掃除もしてくれません。ただ家賃はきちんと半分払ってくれています。
仲はとても良かったのですが、住んでみて初めて分かるものは多く、生活観念が全く合いません。本当にストレスです。彼女は県外から出てきているのでこっちに友達も身内もいません。なので他に行くあてはないです。
とりあえず1週間前に、8月中旬から彼氏がうちに住むからそれまでに出ていって欲しい、おうち探しも家電探しも協力するから、と伝えたのですが遊んでばっかりで全くお家も探さない。今日あたしがネットで引っ張ってこれどう?これは?と見せてもうーん、うーん、と曇返事ばかりです。なんであたしばかり、とイライラが募る毎日です。
しかも今月は中旬から下旬にかけて地元に帰るから荷物の整理も家探しも出来ないと言い出す始末。それまでに絶対出来るとしつこく言ってもふてくされて横になり無視されます。今週末も合コン、ピクニックに行くから予定あるし不動産行けないと言い出し、もう本当にストレスで眠れません。

ただ私は彼女が嫌いなわけではないし、今後も良き友人としてやっていきたいので強くは言えません。何より5個も上の先輩なので...
どうしたら家探しをしてくれますかね?真剣に考えてくれますかね?
皆様のご意見ご回答お待ちしております。よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

「良き友人」は人の嫌がることしません!



何故、先輩は寮を退去しなくてはいけないのですか?
家賃半額はラッキーですよ、動かないわ。

先輩はお金はあるのだから、貴女が思い切って新しい住居に移ることです
先輩に内緒でマンション探して、先輩のいない日にお引越しする。
 (彼と住むので引っ越した)
職場の同僚に引っ越した理由を話しておきましょう。
先輩に、今月で契約おわりました。後住むのだったらどうぞ!
    • good
    • 1

不動産屋さんと警察に届けましょう。


人間関係は拗れますが嫌なんですよね?
だったら、強行突破してください。
貴方の為にね。
    • good
    • 0

先輩の物を外に出せばいいのです。


先輩が帰宅したら、廊下に全部出されている構図。

あなたが何もできない人だと踏んでいるから、
先輩は出ないのです。

水商売なら金あるんだから、ホテルでも漫画喫茶でも
飛び入りで支払う能力あるわけだから、
今日突然住みかを失おうが、彼女は雨露しのげるはずです。
    • good
    • 0

>どうしたら家探しをしてくれますかね?



私が彼女を嫌いになって、今後も良き友人としてやっていきたいと思わなくなれば探してくれるでしょう
    • good
    • 0

7月15日まで(期限を決めて)出て行ってください、荷物は外に出して、鍵も変えますから、と告知しましょう



縁を切るつもりで強硬な手段に出ないと、この手の奴は出ていきませんよ
    • good
    • 0

おはようございます。



あなたは、賃貸にお住まいですか?

もしそうなら、管理会社から契約違反になるので速やかに同居者を退去させるよう通達があった、と言ってみては?このままだと、自分も強制退去になるので、困ると。
    • good
    • 3

家賃半分で済むからいいように利用されてるだけに見えます。


間違いなく相手の方はあなたのことを“良き友人”とは思っていないでしょう。
関係を維持することは諦めて、強制的にでも追い出すなり、あなたが引っ越すなりするしかないと思います。
    • good
    • 1

彼氏がいるなら彼氏に協力してもらったどうかな


先輩がいようがいまいが部屋でいちゃつけば
いくら何でもこうしてられん となるかもよ(笑い話です)
    • good
    • 0

もう、貴女自身が引越しをするしかないですね。



貴女自身が、彼女にこっそりと新しいアパートを探しておいて

彼女れのいない中旬から下旬のうちにそのアパートを解約して、

引越しをしてしまいましょう。

貴女名義で借りているのでしょうから。

こういう場合、「今後も、良き友人」というのは、諦めることです。

彼女が、貴女の希望を聞いて直ぐに出て行ってくれるのなら

「良き友人」でしょうが、貴女が困っているのにもかかわらず

出て行ってくれないような人は「良き友人」とは言えません。

貴女は、向こうから見たら、良き友人として利用しているだけの

ことですから。

本当の「良き友人」というのは、相手に迷惑はかけたりしないものです。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!