プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【自動車・2tユニック車】一般的な2tユニック車の「車幅」と「足を出したときの最小幅」と「足の地面に着地する四角の鉄板の幅」と「マックスで足を両足ちゃんと出すと車幅+なんcmいるのか」と「一般道路の一般的な国道の道路幅」を教えてください。

1.
2tユニック車の「車幅」

2.
「足を出したときの最小幅」

3.「足の地面に着地する四角の鉄板のサイズ

4.
「マックスで足を両足ちゃんと出すと車幅+なんcmいるのか」

5.
「一般道路の一般的な国道の道路幅」

5点教えてください。

A 回答 (2件)

1. 車幅 エルフ標準 1890mm,


 ユニック URV260シリーズで、
2.アウトリガ中間張出 クレーン中心より1200mm
3. オプションあり、要問合せ
4.アウトリガ最大張出 クレーン中心より1500mm
5.国道幅 2.75~3.5M
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2016/07/07 21:23

1.


「ユニック」は古川ユニックの商標。ユニックだけでなく「クレーン付トラック」ということであればユニックという書き方は間違い。
(クローラーをキャタピラー、ステープルをホッチキスと言ってるような状態)

2tトラックと呼ばれるものは幅も数種類ある。
「4」ナンバーであれば乗用車の「5」ナンバーと同じ最大寸法に収まっている。

また、トラックの積載重量は2tでも、クレーンの吊り上げ性能が2.9tの場合もある。

2.
足を出しても「最小張り出し(格納)」(非推奨)であればトラックの幅と同じ。

3.
ご自由に。板が要らない場面もあれば自作、汎用品を使う場合もある。汎用品は一辺30cm程度。

4.
2600mm~3400mmがアウトリガーの最大張り出しサイズ。各社三種類程度用意している。
車体に対して何センチ足されるかは搭載するトラックによって違うので、アウトリガーの幅でしか書きようがない。
一般的には最小張り出し(格納)で車体幅とほぼ同じであり、最大以内で任意の張り出し幅に出来るので、
片側だけ張り出して、吊り上げを行わない側のアウトリガを出さないという事もある。

5.
道路自体は片側一車線幅は3.25~3.5M。さらには普通は側帯(路肩)も0.5M以上付くことが多いため、道路の幅となると8M以上なことが多い。
国道といっても中央分離帯があったり、センターラインすらないほど狭かったり、道路区分(道路の等級)によっても違う。
「一般的な国道」といっても住んでいる地域で普段目にしている国道が違うので一概には言えない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!