dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。
眠気を堪えて勉強をしてるのとでも気持ち悪くなり、我慢ができないときは15分くらいの仮眠を取ります。1日の睡眠時間は5時間から6時間で、自分では足りていると感じています。しかし、眠気に襲われると気持ちが悪くなってしまうので夕方から深夜にかけての勉強中にも何度か仮眠を取ってしまいます。これは気持ち悪くなってしまう原因でしょうか?
また、対策も知りたいです。

A 回答 (2件)

仮眠は大事です


気持ちが悪くなるのは仮眠と関係ありません
別のことが原因です
    • good
    • 0

ここでご相談されるのもよいですが、病院に行って相談されたらいかがでしょうか。色々と検査を受けられた方がいいと思います。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!