![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
埼玉県在住の中学二年生の保護者です。
先日、来年受験本番の下見にと、彩の国進学フェアに当方だけで参加してきました。
午前中は混雑するとのことでしたので、午後遅めにでかけましたが、お目当ての高校ブースはどこも1時間待ち。
意を決して並んだ、現時点で第一志望の併願私立高校では、やっと順番が来たと思ったら、経験の浅い先生に担当されて、「それについては・・・・、少々お待ちください」と他の先生に聞いてはもどるの繰り返し。
しかも、その高校の列最後尾で整理を担当していた若い先生には、私立高校は何回も足を運ぶと有利だと教えてもらったのに、説明を担当してくれた先生は、「うちの学校は、そういうのはありません。個別相談には一回来てもらえればいですよ」と言われる始末。
また、(親の私が現時点で)第一志望の公立高校では、参加者の人数の多さに、数名一組のグループで同じ説明を一斉に聞いただけ。
本命の2高を聞いたら、へとへとになって、ほかに興味のある高校を覗いた時には、もう熱心に質問する気力もありませんでした。
普段週7日の部活で忙しくて、当日はちょっと体調をくずし気味の子供を無理やり連れてこなくて本当によかったと思った次第です。
今回やっとまわれた高校はどこも、今年中に学校説明会や見学会に参加しようと思っていた高校ばかりです。わざわざ長時間並んで話を聞いた意味があったのかどうか。
彩の国フェアに参加されれたことのある皆様はどうお感じになりましたか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高校生の保護者です。
我が家は、中2と中3の時に行きました。(参加者の多さにびっくりしました)
2年の時は、気になる学校いくつかの「学校案内」集めのみでしたが、
本人は部活を休めず、親だけでもらいに行ってきました。(それだけでもヘトヘト)
3年の時は、もう第一希望の公立と併願の私立がほぼ決まっていたので
両方の整理券をもらって先に併願校の個別相談を受けましたが、
第一志望校の順番がなかなか回ってこないのであきらめてキャンセルしました。
学校説明会もあるので、ここでなくてもいいと思って帰りました。
進学フェアは秋にもありますが、特に7月は、
「まだ志望校がはっきり決まらなくて迷っている」
「どんな学校があるのか見てみたい」という受験生向けのイベントだと思います。
大体でも決めているなら、夏休み頃から学校説明会やオープンキャンパスがどこの高校でもあるので
実際に学校に行って説明を聞いたり個別相談を受けることをおすすめします。
質問者さまのおっしゃるとおり、あの会場で満足できる説明は期待できないので
わざわざあそこでなくても、直接学校に行った方がいろいろなことがよくわかります。
しかし、本当に疲れるイベントですよね。
お疲れさまでした!
No.1
- 回答日時:
今回と昨年の進学フェアに参加した現中三の者です。
私は二年生の時は混雑すると聞き、午後の三時頃に行きましたがどこの高校も並んでいて、うまく回れませんでした。
今回は一日目は友人に誘われ、朝十時半頃に着き、並んで中に入りました。その日は友人が説明を聞きたい学校を主に回り、資料コーナーで気になる学校のパンフレットを集めました。二日目は北辰の後、一人で行き、午後三時頃に着きました。二日目は時間がなかったので、回る順番を考えて回りました。人気の学校は午後でも結構並んでいますが並んでいるからといって、後回しにしてしまうと時間がなくなったり、さらに列が長くなっていることがあるのでさっさと並んでしまうことをおすすめします。思っているよりも待ちませんでした。
それから、訊きたい事はたくさんあると思いますが質問は二、三個くらいに絞って、予め決めておくと良いと思います。私は「校風や学校行事など」「欠席日数をどれくらい重視しているか」「どのような学科に進む人が多いのか」を訊きました。それだけでも学校についてはよくわかります。詳しい事は個別の学校説明会の時で良いと思います。
今、二年生という事はまだ時間があると思います。そんなに急いで決めようとしなくて良いと思います。受験生の秋頃になってから、「やっぱり、あの学校気になるけど、パンフレットもないし、説明会はもう終わってる」みたいにならないよう、進学フェアでは資料コーナーでパンフレットをたくさん集めておくだけというのも一つの手です。
長くなったうえ、わかりにくくて申し訳ないですが最後に。
進学フェアは全国でも珍しいくらい大規模で、気になる学校全部回ろうとすると一日でも、時間が足りないくらいです。なので、来年は朝早くから行くと良いでしょう。それと、回る順番を考えておくと良いです。ワイズメディアという受験生向けの新聞に毎年載っているので参考にしてはどうでしょうか。
長文失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 大至急!面接についてです! 19歳 フリーター 明日、保育の専門学校の面接があります。 志望理由につ 1 2023/02/24 22:04
- 専門学校 大至急!面接についてです! 19歳 フリーター 明日、保育の専門学校の面接があります。 志望理由につ 1 2023/02/24 19:29
- 学校 高校をやめたい。転校したいと思っている。 10 2023/02/15 20:22
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 教師・教員 教師にとって生徒は実績を出すための「駒」ですか? 4 2022/09/26 16:14
- 高校 【2つの正反対な部活に迷ってます!!】 皆さんならどちらを選びますか? こんばんは、新高校1年生です 3 2022/04/11 22:58
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に本当に腹立つことがあるのでどうか相談乗ってほしいです。 弟と父が本当にどうしようもなくて手の施 4 2023/01/13 20:36
- 高校 高校に行く意味が分かりません 9 2022/11/15 18:03
- 学校 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ 2 2023/05/16 19:44
- 学校 高二女子です。進路についてです 私は志望校が、国立で今の自分の偏差値ととても離れています。塾でも私立 2 2022/04/10 04:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
志望校の合格率について、校長会テストの結果と北辰の結果はどちらを信じるべきですか?校長会テストでは結
高校受験
-
高校受験 安全圏で落ちました。
高校受験
-
入試
高校
-
-
4
早まって、行く予定のない私立高校の推薦入試の確約を、もらってしまいまし
高校
-
5
エロくなってきた妻
セックスレス
-
6
北辰テストの安全圏の学校は合格するか
中学校
-
7
無理して入った高校は苦労しますか?
高校
-
8
美術部の盛んな、埼玉県さいたま市内の公立高校
高校
-
9
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
10
高校受験で併願にしたんですが、もし仮に私立が受かったら公立を受けないで私立の学校に入学届けを出しても
高校受験
-
11
高校受験 単願で公立高校を受験して不合格になったら、その年は高校にいけなくなってしまうのでしょうか?
高校受験
-
12
中学生男子の性欲について
SEX・性行為
-
13
高校の文化祭には、行った方がいいですか? 閲覧ありがとうございます。 こんにちは、中学三年生、高校受
高校
-
14
定期テストで5教科合計474点という悲惨な点数を取ってしまいました。。
中学校
-
15
高校生です。 最近、週一のペースで彼氏とセックスしているのですが、嫌で嫌でたまりません。 あそこを舌
SEX・性行為
-
16
中3の12月に塾辞めるってどう思いますか?
予備校・塾・家庭教師
-
17
埼玉県私立高校併願 こんにちは。埼玉の私立高校を検討してます。 息子が中三です。5教科の偏差値がバラ
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
私立の高校に落ちました。 1つ...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
倍率1.3って高いですか?
-
大学入試落ちたと思ったら受か...
-
今日私立高校で制服のサイズを...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中3受験生です。 受験しようと...
-
私立高校に落ちる理由はなんで...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
学校の教室の種類(職員室とか、...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
公立高校に合格してても、私立...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
ついこの間、単願推薦で私立高...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
共通テストを一ヶ月後に控えて...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校三年生は1.2月から自由登校...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
調査書をいれた封筒の書き方に...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
高校の面接で、「本校について質...
-
【急いでます】商業高校の志望...
-
高校受験を受けた方にお聞きし...
-
自由登校とは、どういう意味な...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
私立の高校に落ちました。 1つ...
おすすめ情報