アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

156㎝、61㎏の女性です。
ここ半年間で67㎏から約5㎏強は落とせました。

方法は、地道にごはんの量を3食とも茶碗4分の1位にし、バランス良い食事と運動(趣味の踊り)を心掛けたものです。

4、5年前、スボーツジムに通い、やはりこの様な感じにまでなりましたが、このあと、中々減りませんでしたし、今回も止まりました。油断するとすぐ2㎏位太ります。

今後5㎏位、効率良く落とすにはどうしたら良いでしょうか…食事は、ごはん少し、野菜、味噌汁、モズク等の酢の物にお肉やお魚、あとヨーグルトに果物を少量入れてデサートにする感じです。
お昼はお弁当、かなり少量です。

おやつは生クルミ5~10粒とか、会社で回ってくるお煎餅とかおやつをたまに食べる位で、食いしん坊でも甘い物好きでもありません。

運動は、やや激しい動きを週に二回一時間程度、毎日も軽度で1時間位動かしてます。

何故体重が減らないんだか…会社の皆さんはお昼に私の倍は食べてる気がするし、運動もさほどしてないけど、痩せてる人も沢山います(--;)
基礎代謝も良い方だと思います。

何卒良きアドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

半年で5kg減は上々の出来だと思います。


ここから先は5kg落とすのにもっと時間がかかります。
最初の5kgが半年なら次の5kgは一年くらいはかかるんじゃないでしょうか。
そう覚悟して気長に取り組むしかないです。

逆の見方をすれば急激に体重を落とせれば落とせるほど、反動も大きいです。リバウンドしやすいということです。

長期間かけてじっくり体重を落とすことで減量生活を普通の生活に溶け込ませていき、リバウンドのない減量に成功することができる、と考えてはいかが?

質問文見て感じたことを書きますが、結構おやつとかデザートが多いね。
なぜそういうものが食べたくなるんだろう。口寂しいの?
それだけでもトータルすると一日で200kcalとか300kcalとかいっちゃうんじゃないかな。
口寂しいならお茶だけにしておきましょう。

痩せている人を観察しているとね、食べないときは徹底的に食べないんですよ。
やっぱりトータルでは太っている人よりも食べる量が絶対的に少ない。
太っている人って不必要なところで余計なモノを口に入れてトータルでは全然カロリーコントロールできていない。
そういう人が多いです。

ボクは昔米国に住んでいたけど、米国では太っている人に限って昼サラダばかり食べる。
でもそれ以外の時間でクッキーかじったり砂糖が大量に入っているコーラやジュースを飲んでいる。
意味ねージャン、それじゃ!!って思った。

ボクは職場では出張や旅行のお土産一切受け取りません。
これが結構カロリー的にバカにならないんだよ。「私は要らないから他の人にあげて」と言えばいい。

>>ごはん少し、野菜、味噌汁、モズク等の酢の物にお肉やお魚、あとヨーグルトに果物を少量入れてデサートにする感じです。

もうちょっとタンパク質と脂肪を増やしてみたら?
ごはんはなくてもOK。果物もできればやめる。モズクの酢って砂糖が結構入っている。
ボクは糖質制限実践しているけどモズク酢は甘ったるくてべとべとしていて気持ち悪くて食えなくなりました。

糖質を減らしてタンパク質と脂肪を増やすとお腹が減りにくくなって間食も不要になります。
ボクはさらに、朝しっかりタンパク質と脂肪を摂ることでお昼も要らなくなりました。

基礎代謝の話を他の回答でしているけど平常時体温が36.5℃以上ないんだったら、基礎代謝は低いですよ。
37℃が人間本来の体温ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目からウロコが沢山ありました。
半年で5㎏減、撃沈されなくて良かったです…

結論的には
たんぱく質と脂肪を増やし(出来たら朝)て、モズク酢、フルーツやおやつを減らし、一年かかる覚悟して5㎏減らす感じですね! 具体的で助かります。
もう少し落ちそうだし、気持ちのモチベーションも耐えられるかも知れません。

アメリカの人、私かも知れません(笑)
減らしてるつもりで普通の量。日本の古い?女子は、職場の空気がギスギスなるのを避ける為、おやつタイムになる事あり、中々避けられませんが、後でこっそり誰かに渡す様にします。

モズク酢に砂糖だなんて!毎食食べてました(--;)
平熱が37℃? 発熱じゃないですか? そんな人いるんですね~

2~300kcalが具体的に何㎏増えるのでしょう、つい、この位いいや!って食べてしまうので…。
また脂肪でお勧めの食品あれば教えて頂きたいです!

為になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/21 16:26

半年もやって、いまさら停滞期なんてありません。



減量が進まないのは、摂取カロリーと消費カロリーがバランスする状態になったからです。いま以上に減量しようと思えば、炭水化物や甘いものを中心にして摂取カロリーをさらに減らすか、運動量をより多くして消費カロリーを増やすしかありません。

果物、ジュース、お煎餅、その他のおやつは止めるべきです。それらを飲食する必要なんてないでしょ。

> 会社の皆さんはお昼に私の倍は食べてる気がするし、運動もさほどしてないけど、痩せてる人も沢山います(--;)
そういう見方で他人と比べても何の参考にもなりません。体質は人によってみな違います。

> 基礎代謝も良い方だと思います。
平時の体温は幾らありますでしょうか。37℃ほどあればOKですが、36℃とかそれ以下なら基礎代謝量はよいとは言えません。体温が1℃高くなるだけで基礎代謝量は12~13%も増え、1日の消費カロリーも(人にもよりますが)230kcalは多くなります。

平時の体温が高い体質になるように体質改善することです(難しいと思いますが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり…食べ過ぎ、ということですかね。
結構、少ないと思っているのがマズイのですね。
痩せるまでは一度我慢して、痩せ体質にならないとこの壁は越えられないのでしょうか。

平熱は35℃8分とか36℃5分位かと思います。
割といつも身体が熱く、手とか冬でも冷たくならない気でいうと、陽?のタイプです。
以前スボーツクラブ調べでは、同年齢の平均より基礎代謝は良かったです。
1℃でそんなに違うなんて…知りませんでした。
毎日の積み重ねだと大きいですね…

私の身長だと40㎏台でも平均値なので、60㎏台は、やはり避けたいです。お煎餅とか、柿の種とか、好物なので食べたいですが 、仕方ないですね。
飲むヨーグルトにベリー5粒が甘いので、いけないのでしょうか?糖ってお肉の脂肪よりテキメンに太るのでしょうか。ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/20 22:21

例えば、1kg痩せるには7000kcalのエネルギーが必要です、平たく言えば7000kcal食べないと痩せない、という事です。



食事の量を減らして運動をすれば、エネルギー消費のほうが多いですから、体はエネルギーが損失しないように脂肪に替えて蓄えるような体に変わります、それが今の状態です。

これ以上エネルギーが消費されると生命維持ができなくなるからです。

だから、今生命維持に関係のない部分に弊害が出ていませんか?白髪多くなった、髪のツヤが無くなった、抜け毛が多い、枝毛が多い、肌のツヤが無い、疲れやすい、少しの運動でハーハーする、息が臭い、生理不順だ、etc.

まず、食べて運動というのをしないとダメですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに白髪や視力が悪くなってる気はします。
エネルギーが足りないからでしょうかね…
参考にします。ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/20 16:25

半年で16kgダイエットしたものです。



かなり色々と努力されているので、あまり有用なアドバイスはできないかも知れません。

糖質制限と運動は既にやられているのですよね…。食物繊維ダイエットは試されたでしょうか。これは食事前に食物繊維であるデキストリンを大さじ一杯摂ることで、糖質の吸収を穏やかにして脂肪の増加を抑制するものです。アマゾンで1.5kgを3000円ほどで売ってますので、ダイエット用のサプリメントより安く効果があります。

国産難消化性デキストリン 1.5kg 水溶性食物繊維 1500g
https://www.amazon.co.jp/NICHIGA%EF%BC%88%E3%83%

あと、かなり厳しくダイエットされていますが、チートデイは設定しているでしょうか?。これは飢餓状態になってダイエットが停滞した体を、あえて糖質を接触することでリセットするものです。チートデイを正しく設定しますと、停滞したダイエットを再度進行させることができます。

https://welq.jp/6174
    • good
    • 0
この回答へのお礼

半年で16㎏、スゴいですね!
アドバイスはいずれも知りませんでしたから、参考になりました。確かに糖の吸収を緩やかにする方法は必要と感じてました。食べる順番位しか思い付かなかったので、参考になりました。チートデイは根拠あるのですね、ただのご褒美かと思ってましたから、たまに友人と外食位はしてましたが、もう少し記録に基づいたものにしてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/20 16:39

摂取エネルギーが足り無いのじゃ有りませんか?


>>毎日も軽度で1時間位動かしてます。
これは有酸素運動だから、脂肪燃焼サイクルが後半30分位働くので正しいと思います。激しい動きは脂肪燃焼とは余り関係無いと思います。

早速本題へ。
エネルギー消費上位3組織は、脳:20%、肝臓:20%、筋肉:20%。
脳はさらにグルコース(ブドウ糖)しか使え無いから、食事-食事間の血糖が低い時には、肝臓が糖新生を行なって、何が何でもブドウ糖を脳へ送ります。
糖新生の第一段階は肝臓に蓄えたグリコーゲン⇒ブドウ糖。
が、グリコーゲンの量は少なく、コンビニへ行けるけど帰れない程度の量。

第二段階は筋肉をアミノ酸へ分解して、ブドウ糖へ再合成。

第三段階は、脂肪燃焼サイクル。このサイクルは複雑で何段階も必要で、有酸素運動を併行しないとなかなか働きません。

結局、体重がへって痩せた正体は、筋肉量が減った事だと思います。
すると、基礎代謝も落ちるので、少し食べても太る。

過去、この繰り返しだったと思います。
繰り返せば繰り返すほど、筋肉と脂肪が入れ替わって行ったと思います。

じゃあ、どうするの??
・食事を元へ戻す。
・筋肉を元通りに増やす(筋トレしか有りません)
・効率的に脂肪ダケを落とす(有酸素運動)

補足
「脳はケトン体も使う」と言う人が居ますが、脳の必要エネルギーのmax15%まで。しかも、糖新生も行なえない位に体が弱ってしまった、最後の最後のドーしようも無い手段
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…かなり運動してますけど、筋トレと違うから食事制限で筋肉量が減ったのでしょうか?

最近の健康診断では、脂肪値は減ってましたから、入れかわったとは思えませんが…筋トレはしてないので代謝が悪いのはあるかも知れません。
肝機能の間接リボンルビン?とかいう数値が悪かったですが、脳への糖の供給には関係ないですよね?

食事と運動の質を見直してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/20 16:51

停滞期は、地道に粗食と運動を続けていればまた痩せ始めます。



ここで投げ出したら、ダメですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらのアドバイスが正論であると嬉しいです…
とにかく、50㎏以下になるまでは、皆さんのアドバイスを参考にして様子をみたいです。
おっしゃるように根気だけは忘れず頑張ってみます。
スラリとした身体になりたいです! 健康の為にも…
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/20 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!