
No.2
- 回答日時:
人間ってそんなに崇高な生き物なんですかね・・・。
死ぬことに目的はないでしょ。
カミカゼか何かみたいに「お国のため」とか言うのですか?
死ぬのが怖いから生きている。
生き物はそのようにプログラムされているから生き続けるけど、
その上の存在になろうとしたら、殉教とかそういう話になりますよ。
世の中によく出ている安っぽい啓発本には、
生きるための目的とかヴィジョンとかいろいろ書いていますが、
小学校の道徳や、精神論が好きな会社の社長談話みたいな話は
生きていくうえで堅苦しく、人生をつまらないものにすると思います。
確かに惰性で生きていくのには何の魅力もありませんが、
その惰性で生きていくということに意味を見出した人には
余計なお世話になる話。
思想改造を狙っている新興宗教の言い分や
金儲けが背景にある啓蒙本が与える影響には
注意したほうがいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 私は目的なく生きているのですが、皆さんは目的を持って生きてますか? 目的を持って生きている人に質問で
- 2 生きていて何になる?生きて何をする?また生きてまた死んでどうなる?
- 3 【死なない時代の哲学】死なない時代の哲学とはどういったものに変化して来ているのでしょうか? 飢えて死
- 4 あなたにとって生きるとは死とは何ですか?
- 5 Simejiの「生きたくても生きれないやつだっているんだ。その人達の分も生きろ」 この言葉は正論
- 6 【陰陽道】陰陽道の陰と陽の意味を教えてください。
- 7 あなたが人生を生きる意味を教えて下さい。 あなたが人生を生きる必要を教えて下さい お願いします。。
- 8 死ぬこと、生きることについて。 死ぬこととはなんですか? 生きることとはなんですか? また、自
- 9 明日中にあなたが死ぬとしたら あなたは何をしますか?
- 10 人は人のために生きる以外に何のために生きる道があるというのでしょう。
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ルソーの一般意思ってなんですか
-
5
人間は考える葦である という意...
-
6
童話の「三つの願いを叶えてあ...
-
7
この世の中はなぜ不公平なので...
-
8
唯名論と実在論について
-
9
生まれてもすぐに死んでしまう...
-
10
日本語でhuman beingを人間と言...
-
11
なぜこの世は不条理なことばか...
-
12
余計なものを削ぎ落とすことに...
-
13
理由、原因をなぜ知りたがる?
-
14
人間にとって一番大切なものは...
-
15
「犀の角のように、独一人、歩め」
-
16
良心の呵責に悩む時
-
17
「もったいない」と思うもの
-
18
このおみくじの意味を教えてく...
-
19
この世の人間には自由意思は一...
-
20
パスカルの気晴らしとダス=マン
おすすめ情報