dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護受給中なのですが、受給中に自己破産手続きを地元の法テラスに以来したら市役所に連絡は入りますか?市役所にバレることはありますか?

A 回答 (5件)

福祉事務所(市役所)に隠す必要って、何かあるんですか?



保護開始前の借金なら、むしろ事務所の方から負債整理は指導されますし、その際、法テラス等の低廉な手段を使うことについては、推奨されていると思いますが。

逆に、開始後の(事務所に無届の)新たな借金なら、法テラスにも相手されないでしょうし・・・
    • good
    • 2

> 市役所に連絡は入りますか?


入ると言えるかは微妙かな。

市役所は官報をチェックして、自分達に必要な国からの連絡事項を取得しています。
破産手続きを開始すると、必ず官報で公告されます。
市役所等は破産者をチェックして、自分達の管轄する者が破産者として記載されていたら、市役所が管理する「破産者台帳」に記入する業務が有る以上、知る可能性が高いとは言えるでしょう。
破産者台帳を管理する部署が、生活保護の部署とデータ等を共有して、質問者に何らかの事をするかは、全く判りませんが。
    • good
    • 0

法テラスの手続をするときに、生活保護受給証明書が必要です。



積極的に、法テラスから市役所に連絡が入るとは思いませんが、この証明書の発行時点で市役所は必要とする理由を聞くはずです。それで明らかとなるでしょう。
    • good
    • 0

バレたらやばいことでもあるのでしょうか?



裏で繋がってなくても、自己破産すれば官報に載るので、よほど不真面目なCWでない限り見ると思いますけど?
    • good
    • 2

そういうのは全部横で繋がってます。


すぐバレますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!