
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
デイサービス:adult day service もしくは adult day care
単純にday careというと、それはinfant and child (乳幼児)用のサービスを指すので、必ずadultを前につけてください。
ヘルパー:自宅で介護手伝いなどをする人であれば、in-home caregiver
施設などで常時働いているヘルパーならば、単なる caregiver
場所にかかわらず、ケアをする職業としてのヘルパーの呼び方は Home care workerといいます。
http://www.maca.gov.nt.ca/school/tools/JD_docs/H …
日本と介護制度が違うので、日本でいうところのホームヘルパーと同じ資格や職種はありません。アメリカでは自宅でも介護施設でも介護される人が生活をしているところをhomeと呼びます。ですから介護施設をnursing homeというのです。
No.3
- 回答日時:
Carer, caregiver 共に有給、無給といった意味まで含まれていません。
また day serviceといった言葉も使われないではありませんが、daycare serviceというのが普通だと思います。なお日本語でデイサービスと言えば普通大人が対象のサービスかと思いますが、アメリカでは託児所も含まれるので、特に老人など大人対象では adult daycare serviceのようにadultをつけたりすることもあります。No.2
- 回答日時:
所謂、ヘルパーに相当するのは caregiver, より簡単に carer です。
caretakerはもっと意味が広く「ヘルパー」を含むだけでなく例えばアパートの雑用をこなす「管理人」なども含まれます。デイサービスは daycare serviceです。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/07/30 21:38
Carerだと無報酬という意味は含まれませんか?ボランティア的な。仕事としている場合でも良いのでしょうか?Daycare service 、そうですね。その言葉は知っていましたが、以前アメリカ人が一言で言っていたのですが、どうしても思い出せないのです。ごめんなさい。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
形容詞 as S is の構文について
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
via, with, usingでのニュアン...
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
Educational Qualification
-
電子レンジの”レンジ”って?
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
covered with とcovered inの違い
-
「○○産業株式会社」を英語にす...
-
start byとstart with
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報