
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
英語って、大学入学後、必須ですよ。
文科省ルール。英語の授業で合格点が取れないと、進級に影響しそうですし、少なくともそのままなら卒業不可です。
受験校が、「英語バカ」クラスを設置していて、幼稚な授業で合格点が取れれば卒業できるのか、あるいは補習クラスがあって、キツイ補習もクリアすれば合格点が貰えるのか、等々をきっちり確認すべきです。
下記は一般論で、その大学のことは知りませんが、現社は、常識の部分がかなり大きい科目です。
ふだんから新聞やテレビニュース等に触れている教養ある高校生であれば、ほぼ無勉強でもある程度得点できるような科目ですが、そうで無い人にも易しいとは限りません。
あなたはどうでしょう。
また、現社が易しいのは、易しいと言う連中が一定数居ることと、他で使えないために少なからぬ受験生に避けられるからだろうと思います。
いずれにしても、現社と日本史どちらが良いかは、あなたの能力に依りますんで、一般論頼みは危険です。
日本史か現社かの二択であれば、私なら日本史をやるでしょう。
一般入試を軸に見れば、公募で現社という回り道をすることになりますんで。
そもそも12月から日本史やって受かるなら、今から日本史やればその公募に間に合うということは?日程知りませんけど。
No.1
- 回答日時:
きついことをいいますが、英語ができなくて大学受験するのは、なんといっていいか、無謀です。私立文系の場合、英語はできるものとして考え
なくてはいけません。そこに国語と歴公でどれだけ高得点を狙えるかです。この夏は英語を必死になってやりましょう。公募推薦をメインに考えるのではなく、一般受験をメインに考えるのが普通だと思います。頑張ってください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 中京大学の工学部に入りたいと思っている、高校2年生です。 現在、一般入試は必ず受ける予定で、公募推薦 1 2023/05/25 18:16
- 大学受験 受験生です。志望校についてです。 私は地方の国立大学と地方の公立大学のどちらを志願するか迷っています 2 2022/04/27 21:07
- 大学受験 同志社(グロ・コミ)対策 2 2022/09/30 19:25
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 大学受験 高二文系です。受験についてです。 英数の偏差値は57.5くらいで国理社50切るくらいです。浪人不可能 2 2023/02/20 22:50
- 大学受験 上智大学の経済学部|経営学科の受験を考えています。 2 2022/09/08 18:16
- 大学受験 高校3年生です。大学に行きたいんですが、この前受けた進研模試では結果がよくありませんでした。 受験科 3 2022/07/07 15:50
- 大学受験 社会人ですが今年度明治大学法学部を受けたいと思っています。 全統第三回マーク模試は 英語61 リスニ 1 2022/12/05 08:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日全統記述模試があります。 ...
-
今から2ヶ月で共通テストを6割5...
-
お茶の水女子大学の二次試験配...
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
社会人ですが今年度明治大学法...
-
首都大 法学の2次対策について...
-
大学受験の古文について。 文法...
-
【大学共通テスト】 国語の点数...
-
このIQで大学に行けたのは奇跡...
-
大学受験まであと4ヶ月です。 ...
-
お茶の水女子大学国語の時間配...
-
大鏡の現代語訳を探しています!!
-
センター試験対策!!!!!
-
高三です。1ヶ月で偏差値があが...
-
大学受験 選択科目
-
大学受験について 獨協大学の法...
-
センター試験の現代文について...
-
高三 進研模試偏差値34でした。...
-
模試の受験科目について
-
明治学院大学の入試の傾向が似...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2のスタディーサポートの1回...
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
明日全統記述模試があります。 ...
-
高三です。1ヶ月で偏差値があが...
-
数IIIってどこで使われますか?
-
今から2ヶ月で共通テストを6割5...
-
評定平均を4.5以上にしたいです...
-
このIQで大学に行けたのは奇跡...
-
うちの高校の学年トップの奴の...
-
二浪目を宅浪で頑張りたい
-
高校2年生です。 東京都立大学(...
-
高3です 埼玉女子短期大学に指...
-
来年高3で進研模試を受けなき...
-
漢文や古典を習う意味ってあり...
-
お茶の水女子大学国語の時間配...
-
大鏡の現代語訳を探しています!!
-
国語の成績が異常に落ちていま...
-
大学、文字が汚くて採点しても...
-
高3です。 武田塾に今月入塾し...
-
全然のやつが1浪して東工可能?
おすすめ情報