dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーカブ90DXに乗ってます

任意保険はJA農協です
ノンフリート等級:14
年間保険料は7,240円です

最近、保険会社を変えようかと思案しています
その理由は2つです

1.遠くまで旅したいと思い、もしものことを考えて
ロードサービス付きの任意保険を検討している

2.保険業は本来の農協の仕事の専門外で、ついでにやっているせいか、
事故を起こした時の交渉能力に難があり、
相手方の保険会社の担当に押されて不利な過失割合にされ、
業を煮やして自力で交渉した所、自分でやったほうが
よい結果にさえなったとという記事をネットで見て不安になった

つまり事故対応とロードサービスの2点です

JAFと提携している保険会社と契約する手もあるようですが、
10社くらいあり、いちいち問い合わせたり調べるのが大変です
自力で検索してチューリッヒ保険が気になり電話してみました
偶然、今年の8月から原付の保険の販売を始めたということで、
バイクの車種や使用目的、年間走行距離、等級などを話しました
後日資料が送られて来てました

搭乗車の保証はないです
もとより農協の保険でもないです
対人対物無制限です
100kmまで無料で動かなくなったバイクを運んでくれます
帰宅サポート無料です

年間保険料が倍になるのは痛いですが、
充実したロードサービスはツーリングにおいて魅力です
また保険専業による公称能力の高さも期待できます
今の保険の保証期間は10月で終わります
私はチューリッヒに乗り換えてもいいような気がしますが、
皆さんはどう思われるでしょう
なんでもいいので回答お待ちしてます

A 回答 (1件)

バイクだけですか?車だと任意保険のファミリーバイク特約で入れますが、バイクだけならチャーリッヒもよろしいかと。

大手でいいんじゃないですか。僕は車とセットです。20年以上変わっていないところです。近年は125スクーターです。お気をつけてバイクライフ満喫してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/08/10 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!