dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近畿大学についてです私は、今受験生なんですが、近畿大学の
経営学部にいくか短大に行って四年制に編入するか迷っています。

とても迷っています。

ほかにも、選択する授業など変わってくるのでしょうか。メリットデメリットが知りたいです。
文がまとまっていないところもありますが、回答よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • みなさん、回答ありがとうございます。
    わたしは、現段階の時点で四年制の合格は難しいと言われました。なので1回短大を挟んでから四年制へ行こうかと考えています。

    そして、キャリアマネジメントへの編入を希望ひたいと思っています。

    皆様の回答を見ながらもう少し考えてみようと思いました!

      補足日時:2016/08/12 21:28

A 回答 (8件)

以前、Ⅰ部は1限目が朝から始まり、2部は1限目に当たる講義が午後5時半から始まっていました。



 ですから、2部には働きながら学ぶ人も何人かいました。、

しかし、今、ネットで調べてみると2010年頃から2部は廃止になり昼夜開講制になっているようです。

私たちの時代は1部への編入は難しく、短期大学の学部長症賞を授与され卒業した学生1人だけでした。

 けれども、今は昼夜開講制になって7割が編入できるとなると昔のようにⅠ部の学生、Ⅱ部の学生という認識もなくなっているようで良かったと思います。

 明るい学生生活を送られることを期待します。

 近畿大学短期大学部時間割http://www.kindai.ac.jp/jc/life/pdf/time28-tanki …

近畿大学時間割http://www.kindai.ac.jp/campus-life/guide/class- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます( ´•̥_•̥` )
廃止になったんですか!

詳しくありがとうございました!

お礼日時:2016/08/14 07:39

キャリアマネジメントは人間を理解することが大切です。



もし、まだ読書の習慣がないなら、1日、少しずつでも読書の習慣を身につけて下さい。

 文学系の本を読むことにより、自分以外の人の人生を体験出来ます。それが、人を理解するときに役立ったり、自分がこれから経験する怒りや、ねたみなどのネガティブな感情を上手く処理することにもつながります。

 それと、個人的に新書を読むこともおすすめします。新書は全部読む必要はありません。自分の興味のある2割を読めばいいのです。そして、周囲の人や、行きつけのお店などで新書の話をして下さい。ほとんどの人は、興味をもって聞いてくれます。

 4年生への編入はⅠ部とⅡ部があります。Ⅱ部へは短期大学から7割程度が進学しています。
 Ⅰ部への編入は私の知っている人では一人だけです。

 ただ、就職活動の時、履歴書にⅡ部と書く必要はありません。これは、就職課の職員の方にアドバイスされました。

 大学(特に文系)で勉強することで実社会で役に立つことは少ないですが、実践的な勉強を身につけて下さい。
 統計学は、今、アメリカの大学で人気があります。実践でも役に立ちます。統計学を学ぶことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
Ⅰ部とⅡ部は何が違うんですか?

お礼日時:2016/08/13 21:29

短大編入者と話すと


・編入試験はゆるい。成績がいいと(短大なので周囲はバカ)先生が薦めて来て受けたら普通に受かる。
・ただ、新しい友達がいなくて不安
・留年が常に頭にある。3,4年で単位をたくさん取らないといけないし、就職も不安。もういっそ留年前提でゆっくり動こうかな

有名大には行きやすいけどしんどい面もあるみたいですね・・・
あと4年制に行ってましたが、国内外の有名大学編入を目指す人もいましたけどしんどそうでした。
学校のサポートが無いし、情報も自分で調べないといけません。
枠数も少ないし、周囲はサークルやバイトに浮かれてるわけです。
そこで1人に孤独に頑張るのってめっちゃ大変だと思います。

だからやっぱり周りの環境って大事だと思いますよ。
先に挙げた専門や短大は先生のサポートがあるだろうし、周囲にもそういう仲間も多いでしょうから、目指しやすい環境だと思います。短大だからダメ、とかはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、友達付き合いが大変なんですかね汗

お礼日時:2016/08/13 17:50

短大の編入実績はけっこうあるから短大はありですね。


だいたいは英語で決まるみたいですけど。
専門も短大の扱いになるので、
ECC外語のように初めから編入目的の専門(ほぼ予備校か?)も増えてますね。
結構有名大へ編入行かしてますよ。サークルとかはあまりないでしょうけど、その分勉強に集中できるのでおススメかも、です。
関東なら神田外語がそうですね。海外大編入ならテンプル大学日本校(高いですけど)などですね。


だから早めに短大が決まるなら、この冬や春に短期留学するといいですね。
(1回生のうちの成績が重要ですので入学時点で周囲以上の能力を持っておくと強いです)。

短大で年明けまで戦うのなら最後まで近大、ダメなら短大でいいと思います。
あと短大でもノウハウがあるところ無い所があるので実績を調べてから入るといいです。
知る限り関西外大短大は実績が多いです(英語1教科に関しては出来るので)。
    • good
    • 2

他学部ですが編入学経験者です。


短大に行って四年生大学に行く場合、卒業後に編入先したい大学の募集要項は確認しましたか?編入は多くの大学を受けることができる魅力がありますが、学校によって試験内容や時期が異なります。そのためしっかり受験スケジュールを組む必要があります。短大でサポートが受けれるかどうかも重要です。
また編入学試験に合格しても単位認定があまりされない場合があります。3,4年生がかなりハードになるかもしれません。

ろーるさんが自主学習できる意思の強い方なら近畿大学入学後、上位大学に編入という選択肢もありますよ。
    • good
    • 2

近畿大学の短期大学部(Ⅱ部)と近畿大学の経営学部(Ⅰ部)(Ⅱ部)でそれぞれ入試の難易度が違います。



私はかって、近畿大学の短期大学部から商経学部(商学科Ⅱ部)に編入学いたしました。

まず、経営学部を受験し、第一希望で学びたい学科の(Ⅰ部)第二希望で学びたい学科の(Ⅱ部)を受験しましょう。

そして、別の日に短大を受験しましょう。

4年生の(Ⅰ部)に合格したらそこに進学すればいいでしょう。4年生のⅠ部不合格でⅡ部合格ならⅡ部に入学し2年後にⅠ部への編入試験を目指しましょう。

短大だけ合格なら、2年後に経営学部のⅠ部を第一希望とし、Ⅱ部を第二希望として編入試験を目指しましょう。

短大から近大の4年生の(Ⅱ部)へは当時も、7割位が編入しているようでした。

短大から近大のⅠ部へは、私の学年で知っている人は1人しか編入していません。

近大の経営学部のⅠ部への編入は、短期大学からより、経営学部のⅡ部からの方が入りやすいでしょう。

入試情報サイトで見ましたが短期大学から7割が4年生大学に編入しているようです。

ですから、希望者の8割は4年生大学に進学していると思います。

短大の講義の時、先生が時々「編入試験は中学生なみの試験で恥ずかしくて公表出来ない。」と言っていました。

しかし、実際の試験は難解な英文解釈でした。

私は、解るところはできる限り書くようにしました。そうすれば、部分点がもらえます。

大学受験と違い、競争するのは基本的に近畿大学の短期大学の学生です。

短期大学の学生の英語の学力もだいたい分かっています。

それは、他の受験生にとっても難しい問題です。

英語と小論文と面接を受け4年生に編入しました。




4年生大学から入学すると、4回生のとき単位を後2つか3つとるだけで良いので、週に1~2日だけ大学に行きそれ以外の時間を自分のやりたいことに使えます。

短大から編入すると、それは出来ません。

しかし、講義に8割ぐらい出席していれば、単位はとれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

経営学部のI部II部があることが初耳でした

お礼日時:2016/08/12 21:28

>短大に行って四年制に編入する


あなたはなぜ試験が好きなの?試験って一度合格するとだらけるよ。二回も受けたきゃ、四大へ行って公務員試験を受けなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
四年制に入って留年してしまうことを考えて。。。

お礼日時:2016/08/12 21:29

近畿大学へ


 メリット:四年間同じ仲間と過ごせる、高い確率でそのまま卒業できる
 デメリット:近畿大学に満足できなければ、中途退学の可能性あり
短期大学へ
 メリット:国公立大学など自分の現在の学力より高い大学へ編入可能
 デメリット:編入学の確実性が低い、大学に3年次から編入して仲間ができるか?

そもそもろーるさんは何が理由で迷ってるのでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!