
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
総合病院など救急対応の病院ならば救急外来があると思いますので、病院へ行って抜いて貰って下さい。
お盆が明けるまでと悠長な事を言って居ますと、何か食べて飲み込んだ時に益々奥へ押し込まれたり、引っ掛かってバネの様に
反って押されてしまって刺さっている周りを益々傷付ける事になります。
味噌汁など水分を一気飲みにすればいいとか、御飯を飲み込めばいいと言うのは迷信ですし逆に悪化させますので絶対しない様に。

No.2
- 回答日時:
大丈夫か、大丈夫じゃないかは、わからないです。
大丈夫な人もいるし、自然に取れることも多い
逆に親の知人で、長い間取れず、膿んでしまい
内視鏡で取ったものの
敗血症になり、亡くなった人もいます
ただ割りと年配の方で、抵抗力が落ちていたからかも。
細い骨ならご飯を飲んで取れますが
太いと、骨を押して、かえって深く刺さったり
粘膜を割くように傷つけます。
また、刺さった傷がまだあるため違和感や、痛みを残しているだけで
骨はもう、取れている場合もあります。
当番医に電話して、受診してよいか聞いてみてください
耳鼻科などは多分夜間は対応してない地域が多そう
救急センターとかなら、外科が対応してるかと
ただ、緊急ではないので、あまり安易に受診してもね…
今日明日、命や重大な後遺症に繋がるわけでもないので
痛みも、骨が痛みが強い場所に刺さると水も飲めない痛みですから
そうなると脱水とかになる前に…と急ぐ理由になりますが。
痛みの程度でも緊急度が変わるでしょう
まあ、明日当番医に電話してください
No.1
- 回答日時:
ご飯粒、ピンポン球大を噛まずにグッと飲み込めば取れます。
祖父に習いました。
私が祖父を尊敬する理由はこれ以外にありません。
信じて良いです。
早いうちがよいのですが、時間が経った骨は、その球、3球までは諦めないでね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足首が痛すぎて歩けません
-
腹部を内臓破裂するまで殴られ...
-
左足のむくみ(腫れ?)と膝の痛み
-
くるぶしが2個
-
バドミントンで打ったら肩がパ...
-
高校生です。 部活で剣道をして...
-
立ちっぱなしの仕事で右下腹部...
-
手術の術後の傷口の痛みに つい...
-
子供の時からの股関節の痛み
-
開腹手術した傷ではない部分が...
-
昨日、左手の人差し指に誤って...
-
病院のセカンドオピニオンにつ...
-
足の内くるぶしの前の骨が急に...
-
イワシの骨が喉に
-
首から肺付近まで痛みがあります。
-
肩甲骨
-
尾てい骨が痛い スポーツをして...
-
数年前から首から左肩にかけて...
-
腰を強打しての痛み
-
薬指下の骨が痛いのはなぜですか?
おすすめ情報