No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「高速道路使用料」って、通行料金のことですか。
「非課税」って、消費税のことですか。
それでしたら、課税されています。
参考URLの料金表に、
「上記料金にはすべて消費税が含まれています」
と明記してあります。
参考URL:http://www.hepc.go.jp/guide/guide-03d.html
No.2
- 回答日時:
高速道路の回数券、ハイウェィカードはプリペィドカードなので消費税非課税です。
つまり1万円のカードを買うのに1万円払えばよいということです。しかし、それを使う高速道路料金は消費税が課税されます。
このような例は、切手とかテレフォンカードとかにもありますが、そういう意味のことでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 自動車の走行距離課税案について。 政府は税金の無駄遣いをやめないまま、またもや国民への課税要求です。 4 2022/11/28 12:30
- 消費税 岸田が消費税15%案と自動車への走行距離税を導入しようとしています。 どう思いますか? 税金って足り 4 2022/11/10 20:37
- 建設業・製造業 大卒で製造業はもったいないのか? 11 2023/07/11 15:28
- 地図・道路 高速道路の無料化 事実上の撤回へ。 これどう思いますか? 3 2023/01/14 19:35
- 地図・道路 伊豆、135号線の有料区間 2 2022/07/06 12:29
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 地図・道路 関西エリアの高速道路について教えてください 1 2022/04/05 13:13
- 政治 消費税廃止 宗教法人税の導入(累進課税) 所得税(累進課税) JR減額(通勤通学者等に配慮) 教育完 2 2022/11/08 01:04
- 政治 無能自公政権はこの40年まじめに政治をしてきたと思いますか?社会保障充実に増税するならまだしも、法人 5 2022/03/25 10:19
- 地図・道路 大津ICから161号線に入り高島市方面へ向かう入口 2 2022/06/22 16:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報